本当にやりたいことの追求44日目のもやし丸です。

 

今日は仕事が休みだったんですが、とりあえず本当にやりたいことの追求がやや煮詰まっている感じなので100リストの方に目を通してみました。

 

その中で目に付いたのが「家庭菜園で育てた野菜を収穫して食べる」というもの。

 

というわけでホームセンターに行ってオクラの苗を買ってきました(笑)

 

既に実がついているような鉢のセットもありましたけど、さすがに味気ないのでそれはやめました(笑)

 

多分8月中には収穫できそうな気がするから楽しみです。

 

で、時間もあったのでじっくり本を読んだりしてましたが、やっぱりインプット大事ですね。

 

以前フェルミ漫画大学を毎日1つずつ見るというのをやっていると、もうほとんど聞いたことがあるような内容ばっかりになってましたが、当たり前だけれどまだまだ知らないことだらけです。

 

ただ、やっぱり単なるHow to系の一般向けの本とかだと似たり寄ったりの内容になってしまうので、やや踏み込んだ専門的な内容が書いてある本の方がやっぱり発見は色々あるようで。

 

しばらくはインプット中心にしつつ、100リストをできる所を進めていくのもありな気がしてきました。

 

 

では今日のアウトプットです。

【人生の100のリスト】

 

達成個数現在2個

 

達成済みリスト

・お弁当を作る

・本を出版する

 

何かを達成次第こちらに記載していきます。

 

【おすすめ記事アウトプット】

 

できない人を基準に合わせるという制度設計は優しいけれど、そのせいで日本は停滞してしまっているんじゃないかという話。

 

そもそも一つ制度を決めたら例外なしにみんな同じようにそれに合わせないといけないという発想にまず問題があるような気もします。

 

基本の制度設計は多数派に合わせて、少数派には個別対応でできるようになってもらうか、できる範囲でOKにするか。

 

というかそもそもこの「できない人」がどれくらいの社会的地位にいるかみたいなのも関係してきそう。

 

「できない人」が何の権力も持たない障害者とかだったとして、それに合わせた制度設計はされているのかな?

 

DX化についてはITに疎いけど権力は持っているみたいな人に合わせて反対意見が強くなっているような気もする。

 

このテーマ、色々言いたいことがあるぞ。

 

【毎日の感謝】

今日の良かったこと3つ

 

・じっくりと本が読めたこと

・オクラの苗を買えたこと

・ピカタをいい感じに作れたこと

 

今日も良い日でした。ありがとうございます。

 

 

【習慣継続の記録】

○ピラティス 126日

○おすすめ記事アウトプット 119日

○英語学習 130日  

○部屋の物を3個以上片づける 97日

○専門書を2ページ以上読む 95日

○毎日の感謝 84日

○4種の歯ブラシ 81日

○1日の洗い物 65日

○クイックルワイパーor拭き掃除 57日

○かばんの中の整理 50日

 

※100日達成済み記録

☆フェルミ漫画大学のアウトプット

☆ピラティス

☆ビジョントレーニング

☆電子書籍執筆1行以上

☆英語学習

☆おすすめ記事アウトプット