団結は力なり(=゚ω゚)ノ♡ 万人は一人のために一人は万人のために…(´・ω・`)? | 100のありがとうのブログ

100のありがとうのブログ

病気は神様からの贈りもの・・忘れていた感謝のこころ・・

 

 
 
 みなさん、おはよう(*´ー`*)♪ございました。7月14日(金曜日)になりました。
 
 

 
今朝は、4時半に目が覚めて、見ていた夢は電車に乗って田舎に向かい新しい住処へ行く夢を見ていました。
 
 
 

 
半身麻痺で不自由な自分はどこにもいませんでした。
 
 

 
3日前から、奥さんに協力してもらいながら、家の中の物を動かして部屋の中の模様替えをして、自分のリハビリ環境づくり(日常の生活環境の改善)をしたことで左肩の亜脱臼と左半身の麻痺の自分が部屋の中でどのようにカラダを動かし、床に座ったり、寝転んだり、立ち上がり、イスに座るのかを知る為に苦手な態勢(左肩の亜脱臼/麻痺側の左側を下にうつ伏せになった状態)から、カラダを起こして立ち上がって椅子に座るまでを奥さんに頼んで動画で撮影してもらって映像を確認しました。
 
 
 

 
情けなく哀れに感じた自分の姿がそこに映っていました。(1分40秒)の動画記録を何度も観て学習してイメージトレーニングに活かしたいと思っています。
 
 
 

 
今日の日めくりのカレンダーに書かれてあることわざは「団結は力なり」でございます。
 
 

 
団結は力なり
 
 

 
一人一人の力はたかが知れているが、団結して力を合わせれば、考えてもみないような大きな力となることをいう。(会話で使えることわざ辞典/imdas)
 
 
 

 
今日も明るく!楽しく!元気よく!笑顔を忘れずに!行って来ま~す。(*´ー`*)♪