毎日がリハビリ★揺れながらバランスを取り歩いている☆(1月26日/木曜日★午後版★) | 100のありがとうのブログ

100のありがとうのブログ

病気は神様からの贈りもの・・忘れていた感謝のこころ・・

 

 

 みなさん、こんばんは~(⌒‐⌒)♪ 1月26日(木曜日/大安吉日)の毎日がリハビリ★の今日は、午前中に訪問鍼灸マッサージがあり、鍼灸師さんと自分の身体の状態を述べたり鍼灸師さんから感じた僕の身体の状況についいて、これまでの自身の経験と体験をふまえて教え、アドバイスをしていただきました。(二人の意見交換というコミュニケーションを取りながら施術にあたってもらっています。

 

 

緊張と弛緩/筋肉の拮抗筋(伸長と収縮で)骨は筋肉に!筋肉は骨に!互いに依存しあってバランスを取り★揺れながらバランスを取り歩いている☆

 

 

右足に重心移動!左足に重心移動!踏ん張って!踏ん張って!揺れるカラダを!

 

 

立ってるだけでも震度5や6で揺れているように感じる自分の身体を・・

 
 

 

反動作用を利用しながら振り子のように・・揺らしながら・・

 
 

 

杖で支えながら・・バランスを取って・・リズム♪で「歩く!

 
 

 

不安から逃げることはできない!

 
 

 

不安に打ち勝つには、「繰り返し繰り返し押し寄せてくる波」を乗り越えていく自信をつけること。

 
 

 

毎日の中で。。「できた!できた!できた!」を繰り返すことである。

 
 

 

いま やらねば いつできる  わしが やらねば だれがやる 

 
 

 

リハビリは自分の努力が9割です。 他人の力を1割借りながら人間関係のリハビリも大切!

 
 

 

人を愛せなければ、自分も愛せない・・愛することの大切さも 愛されることの大切さも自ら学ぶ!

 
 

 

1日5人の人に会いなさい!出会うことの意味を知る

 
 

 

一期一会・・その一瞬、一瞬を大切に!偶然など無い!すべて起きている現象は必然である

 
 

 

意識することが重要です!信じる力を養う。自信とは確信への道程・・「信念への道」

 
 

 

「できた!できた!できた!」を繰り返し学ぶこと。

 
 
 
揺れながら失敗も繰り返し、バランスを取りながら失われた感覚を取り戻す!
 
 
 
今日も感謝で1日が、あっという間に・・過ぎて行きました。