毎日がリハビリ★自分に!経験させて体験させる☆(1月9日のリハビリ) | 100のありがとうのブログ

100のありがとうのブログ

病気は神様からの贈りもの・・忘れていた感謝のこころ・・

 

 

奥さんに自分を撮ってもらい「自分自身に気づく!」(´・ω・`)?自分が知らない自分もある。

 
 

 

リハビリは、★自分に!経験させて体験させる☆

 

 

 

 みなさん、こんばんはッツヾ(´ω`=´ω`)ノ♡ 1月9日(日曜日)の毎日がリハビリ★の今日は、日曜日はエレベーターを使わないエレベーターに頼らなくても生活が出来るようになるタメ/いざという時にも、自分で避難が出来る/動けるタメの訓練の練習!階段訓練の日でした。

 

 

今日は、娘を駅まで送って行った帰りに・・駅から一番近い24時間利用できるわが町を代表する公園まで車を走らせて一人で行きました。

 

 

 

 

僕と右半身麻痺の友人と振戦がある青年と3人で行ったことのある「リハビリの聖地にしたいと三人で自分たちのリハビリに使用したい公園」です。・・(´・ω・`)?テンションが上がるパワースポットのひとつ。

 

 

 

 

休日の人出の調査のために・・どのくらいの時間に駐車スペースが埋まるのか?

 

 

 

 

平日と比べてどうなのか?気になり、行ってみた。(トイレも利用したかったので/笑)

 

 

 

 

電磁波を逃がすためでもある?ルーティーン(植物と語る/笑)

 

 

 

 

公園を管理している人に聞いた「24時間利用できる公園」の多目的トイレは、夕方17時から翌朝、9時までは施錠しているそうで・・園内の商業施設も営業はしていないと聞いたので夜中や深夜も利用できるといっても、、、(=゚ω゚)ノ?散歩するくらいしか(笑)夏場はホタルも見られそうなので楽しみでもあります。

 

 

 

今年こそ、夏まつりは盛大に行われることを願います。

 

 

 

杖を使わないで段差の上り下りも練習中!

 
 

 

ふだんやらないようなことも・・行かないような所へも・・時々、行って経験し体験することを増やして

 
 

 

自分一人で、出来なかったコトが、出来るようになりたい!

 
 

 

行ってみたいところも、やってみたいことも、やらねばならないことも・・

 

 

やってみせ 言って聞かせて・・

 
 

 

させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ

 
 

 
今日も感謝で1日が、あっという間に・・過ぎていきました。