名人戦をふりかえる。 | 百人一首で日本文化を世界NO.1に!

百人一首で日本文化を世界NO.1に!

~ひさかたの ひかりのどけき はるのひに~

10日、競技かるた「第61期名人戦」

開催されました。


日本一の名人でも

迷ったり

お手つきしたり

本領発揮できなかったり

そんなことがあるんですね。



結果:

岸田 諭(名人) 3-1 春野 健太郎(五段)


一回戦岸田名人○-×春野五段  13枚差

二回戦岸田名人○-×春野五段  17枚差

三回戦:岸田名人×-春野五段   6枚差

四回戦岸田名人○春野五段   9枚差


数年前からNHKの衛星放送から

ネット配信に代わり

今回は「ニコニコ生放送」で観戦しました↓

http://live.nicovideo.jp/watch/lv203671515



さすが、名人戦とあって

「取り」が予想以上に早すぎて

解説者でもジャッジを誤るほどでした。



スローで見るとやはり

「時間差」があり、

どんなに名人クラスでも

その「差」が

取り札の「差」ひいては

勝敗を決めます。




今回は特に・・・

お手付きをしないのも勝利のポイント。

聞き分けは大事ですね。


勝った岸田名人は、余裕で確実に取り、

競技を俯瞰しているように思いました。。



挑戦者の春野さんは、入りこんでいる。

特に第四戦は

「攻めがるた」を貫き、

自陣が読まれると、あっという間に

取られてしまっていました。



名人が試合前にこう話していました。

「自陣も守りながら、攻めていきたい。」


まさにその言葉の通りの試合展開。



岸田名人、見事に三連覇達成ですビックリマーク



ちなみに岸田名人、イケメンですラブラブ!