コント
エレキコミックは今年15周年。
コンビを結成する前にコロコロコミックスというコンビを学校の同級生とやっていたので芸歴はもう少し長いのだけど。
18歳からコントを作り始めたので、そろそろ20年である。
20年って僕の年齢だと結構長い。
「10年一つの事をやれたら一人前だ」って言葉を誰かに言われて「わ!長いなー」と思っていたのを思い出す。
その倍も続けているのだな。
しかし相変わらずコントを作る時に「どうやって考えるんだっけ?」と思ってしまう。
10年で一人前になるというのはどうやらウソだ。
方法も作り方も教科書も全然ない。
20年やったけど白紙である。
でも笑う事は生活の中で沢山あるのでそれを思い出せばそれがネタになる。
こういう事をやりたいではなく、思い出す。
制約はない。
こういう事をやりたいは裏を返せば制約になる。
ルールがある方がスポーツは面白いしルールが無ければスポーツではない。
でも僕がやっているのはスポーツではないからルールは自分だけがわかっていればいいし他人に説明する必要もない。
作り方はなんとなく出来ていく。
人間も犬と一緒で気持ち良い方に流れていく。
それが作り方になっていく。
例えば1人で作る人は大変だなと思うけれど、1番大変ではない方法が1人だから1人で作るのだと僕は思う。
みんなで作る方が気持ち良ければみんなで作る。
どちらがストイックとかではなく気持ちが良い方に人は流れる。
それがルールになるがそれはその時の真実であり永遠の真実ではない。
気持ちが良くないとこにいるルールを僕は破棄する。
だから相変わらずコントの作り方はわからない。
それで良い。
それが良い。
7月12日からエレキコミックのコントライブがある。
よかったら観に来てください。
ところで、EATのハンバーガーがとても好きだ。
あんな美味しいハンバーガーはない。
今のところ