おはようございます!

100均生活LOVEラブラブです!

 

イヤホンを持ち歩くとき

みなさんはどうされてますでしょうか?

最近は、

Bluetoothイヤホンを使用されている方も多いですが、

いざ、聞こうとイヤホンを取り出した時、

ケーブルが絡まってたり、

ちょっと面倒だったりすることがありますよね。

 

ケースに入れたり

 

 

 

クリップでまとめたり

 

 

 

巻き取り式のイヤホンを使ったり

 

 

Bluetooth のイヤホンを使ってみたり

 

 

 

生活スタイルや

性格によって使いやすいものは

違うと思いますが

音質を気にしないのであれば、

巻き取り式のイヤホンが

一番扱いが楽で、絡まることもなく

個人的には使いやすかったです。

 

Bluetooth のイヤホンも

試したこともあるのですが、


電車の中で、

イヤホンのスイッチを入れ忘れて

スマホから

盛大に大音量の音楽が流れてしまったガーンという

大迷惑なことを

何度かしてしまったことがあって、

それ以来、Bluetoothのイヤホンを

使用するのはやめてしまいました。

 

そして、ここからが本題なのですが

 

ダイソーでこんな商品がありました。

 

『ケーブルリール イヤホン用』

 

実際に巻いてみたところ、

私のイヤホンのケーブルが太かったせいもありますが、

全部巻くことはできませんでした。

 

巻くのは、蓋(?)を回すだけなので

扱いやすいです。

 

鞄に入れたり、ポケットに入れたりしたときに

そのまま入れると絡まってしまう問題も、

大丈夫そうです。

 

イヤホンの持ち歩きに何かしら困っていらっしゃる方、一度、試されてみると良いかもしれません。

 

 


本日はこの辺で。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

宜しければ

いいね!

して頂けると嬉しいですニコニコ

 

それではまた~キラキラ

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー