こんにちは

CPMセラピストAsukaです






少し前に

違うセラピー好き友人にあったら

「認定講師セラピストになる!」と教えてくれたの

*CPMではありません

そして

自分を振り返ると



私は結婚した当初の自身の辛さから

人を癒したい、

寄り添って話を聞いてあげたいと


カウンセリングセミナー

(スピや潜在意識とは違う医療系)

斎藤一人さん

潜在意識系

育児ママ向けコーチング講師


いろんな事を学んできたのね

最後のママ向け講師まで10年位学んだね

面白い世界

まだまだ

研究あるのみって気持ちだけどねウインク




あれから14年経つけど

始めは

もっと人に伝えて

もっと人を幸せにしたい!

もっと寄り添って気持ちを楽にさせたい

という

考えの元やってきたの




それは

私が

母から寄り添ってもらった事が

ほぼ記憶にないし

共感とかあまりしてもらった事がないのね

同居+夜勤あり看護士さんで

忙しかったんだろうね



愚痴はポジティブに考えろ!だし

良いことは続くと思うな!の考えだから

まあ、

叔父さん達もそういう感じだから

そうやって育てられたんだろう





だからこそ

私が人に寄り添ってほしくて

頑張ってたってのが

あるときに分かったのね



何かのセミナーでは

確か

「だから

  今の私がある、ありがとうお母さん

みたいな癒し方法あったけど


これよりにやらなきゃ意味なし

というか


これ、やったら

の私があるのは母のお陰」って

未来は思えるの


それは






自立する


愛して欲しいとか

優しくしてほしいとか


相手から頑張らないと

     与えてもらえない愛なら


もうやめた方がいい



と言うかやめよう

あなたが疲労困憊するだけだよ

心も病んでくよ


そして自己肯定感下げまくるルーブ






だから

相手をどうこうしよう!より

自分に集中しよう


自分をもっと甘やかそう

自分の好きをやってみよう

昼寝でもいいの

とりあえず、やってみよう




もう人に何とかしてもらおう精神

てて

一人でも幸せになっちゃおうね





なんか懐かしいこと思い出してきた

旦那にネタ

また、かくね✨



そんな私は

今日は旦那夜居ないから

回転寿司テイクアウトしちゃうかな~🍣

といって

庶民の味方、焼きそばかも笑い泣き

疲れないのにしよー

疲れない、ゴロゴロ、幸せ幸せデレデレ



土日はブログお休みします

もしかしたら書くかもだけど

そこは気分で照れ




暑いからね

湧き水の滝で涼んでね

スピ好きな人がよく行く所なの

何かいるのかなキラキラ

カットの仕方分からす旦那出てる(笑)