今日、とある人とお話をさせてもらって

 

 

「私、変わりたいです!」

と言ったり、書いたりしているはずなのに

 

 

口から出てくる言葉は

未来の不安の話ばかり。


 

「不安があるなら、

じゃあどうしたらいいかを考える。

それだけだよ」

 

 

と言われ、ハッとする。

 

 

どうにかこうにか

現在地にとどまろうと

「未来の不安」

という理由を並べているだけだ。

 

 

そう思ったら

なんだか恥ずかしく

情けない気持ちになった。

 

 

でも、「不安だ」

と言えてる自分も成長したなと思うし

それを聞いてくれるお相手の方にも本当に感謝。

 

 

人は今いる場所が好き。

たとえ、どんなに口では

「今のままは嫌なんです!」

と言っていたとしても。

 

 

なぜなら

そこから抜け出すにはパワーがいるから。

人間は疲れること

めんどくさいことは

やりたくないんですねぇ・・・。

 

 

不安なら

不安な理由を考えてみる

じゃあ何ができるかを考えてみる

 

 

シンプル、シンプル。

ごちゃごちゃさせてるのは自分だ~~