英語は やっぱりジョークでしょ クイズ リバイバルNo.21の答え

 

 

みなさん、
英語を生真面目に・・・
勉強するよりは、
英語のジョークで

大いに笑いましょう!

 

そんなの無理だよ!
いや、大丈夫です!
わたしが、
たのしいジョークを
一つずつ・・・

ていねいに解説していきます!

 

読者のみなさんの中から、

今日、リブログしたのは、次の方です。

下の太字部分をクリックして、お読みください

 

 

 

みなさん、
英語をむずかしいと考えていませんか?
英語に・・・

コンプレックスを感じていませんか?

 

英語そのものは・・・
面白いんですよ!
英語のジョークで笑って
大いに楽しみましょう!
 
そんなのムリ!
いや、大丈夫です!
 
わたしが、ジョークをひとつずつ・・・
ていねいに解説していきます!
 

クイズ No.21の答えです

空欄ケ所に入る単語は

ご覧のとおりです。

 

 

 

全部できましたか?
それとも、間違えたり、わからなかったところが
ありましたか?

がっかりする必要はありませんよ。

 

むしろ、できたところがあるのを

喜んでください!

 

わからなかったところは、
これから、学んでいきましょう!

 

 

 

 

 

これを見た生徒たちは、
サム君の答えが・・・
しゃれっ気たっぷりだったことに
気が付いて、
机を叩きながら、大喜びですね。

 

蛇足ながら・・・
解説すると、
サム君が・・・
答えとしてではなく、
単なる返事として言った・・・
" I ( can't ), ma'am. "  
「先生、
 そんなのできっこないよ」が、
実は、
キャロライン先生が求めていた・・・
「生徒たちが、教室で
 もっともよく使う言葉は何か」の

答えだったんですよ。

 

いやー、スッキリしましたね。

 

サム君に、
ザブトン2枚進呈!


フォローしてね…