こんばんはニコニコ







ここ数日、ずーっと悩んでいたことを実行に移しました爆笑










タイトルの通り、息子くんに内緒で第1希望の大学の追加出願をしちゃいましたニヤリ





ここ数日…毎夜毎夜、下の姉妹が寝た後に大学の出願状況を確認するのが日課になっている私。









息子くんの第1希望の大学は昨年に比べると少しですが全体的に出願数は減っていました。

それでも倍率にしたら、どの学部も10倍以上の狭き門ですえーん








今回、出願にあたり学部、学科はもちろん息子くんが全て決めました。






第1希望の大学の行きたい学部には3学科あるのですが、そのうち2学科に、3教科均等配分の試験で出願照れ







もう1つは行きたくないのかと思いきや、募集人数が少ないから外したと言っていた息子くん。



行くのは、どの学科でもいいらしいえー








で…毎夜の日課で、この唯一外した学科だけがなぜか出願率が昨年より大幅に減っていて、私はそれがずーっと気になっていたんですショボーン







息子くんに聞くと、一番合格最低点が高いところと低い学科を受験するから、残りはいいと言うのですが、それはあくまでその年であって、今年が同じとは限らない…えーん







なんか、あとでやっぱり出しとけばよかった…と後悔しそうで…でも、息子くんは出さなくていいって言うし…タラー









そんなこんなで、締切日前日…










ポチっとカード払いニヤリ










オンライン出願完了キラキラ爆笑






翌日、郵便局からシレッと出してきました口笛










まだ、息子くん知りません爆笑











まぁ、受ける教科や日程が追加になるわけじゃないし、ただ払った受験料が増えただけ爆笑





実はこの件で、実家に遊びに来ていた実弟に相談しました。








姉貴がそう言う時は、出したいんでしょ。でも出願して、たとえ無駄になっても、そのことで息子くんに何か言うなよえー






と長年弟をやってるだけあって、私の性格を熟知した上でのアドバイスをくれましたニコニコ









そのおかげで、スッキリラブラブ









晴れて、内緒の出願にいたりました(笑)










第1希望が受かるには、かなり厳しい状況だとわかっています。


それでも、ほんの少しの望みでもかけたい親心笑い泣き







受験まで、残り6日ニコニコ