この4連休は連日仕事でした。

 

 

 

先週末にちょっとしたハプニングが起こり、今後の予定が立たない中、締切りが迫る仕事も多く、今後の準備を兼ねて仕事に没頭しました。

 

 

 

ある程度の目途がたったので、今日は少しのんびりしてランチで焼肉を食べに行きました。

 

連休の最終日だったためお客さんも多かったですが、店舗側も感染症対策をしっかりとされていたため、暫しゆっくりすることができました。

 

焼肉美味しかった~照れ

 

 

 

 

 

 

 

さて、この連休中は待ち人来ず、でした。

待ち人とはポストマンです。

 

 

放送大学第2期の払込みは振込用紙が届いた翌日に行ったため、この連休中には印刷教材(教科書のようなもの)届くかなと心待ちにしていました。

しかし期待は裏切られ・・・・、届かずダウン

 

 

 

第2期はTV配信科目7科目、ラジオ配信科目4科目を履修しています。

全てインターネット配信で視聴するのですが、第1期ではTV放送科目は画面上のスライドをスクショしてデジタルノートを作成しました。

スライドは回数ごとの重要項目をまとめてあり、スライドを読み返すことで復習になります。

また、デジタルノートは語句検索も容易であるため、試験対策にも効果的です。

 

 

ということで、第2期TV配信科目7科目もこの戦術を用いて、配信を視聴しながら印刷教材の重要箇所にマークし、同時にスクショノートを作成するつもりでした。

 

 

 

 

 

 

ところが・・・・チーン

 

 

 

 

 

 

放送大学のインターネット配信は10月から新バージョンに移行し、旧様式は9月迄で終了します。

新バージョン配信はガードがかかっており、スクショができません。

(ガードをはずすアプリはあるのでしょうが、学校側が禁止する行為はしない方針です)

 

 

この事実に気づいたのが8月中旬でした。

それから怒涛の視聴を繰り返し、やっと「身近な統計」放送分5回を残すだけとなりました。

9月末までにどうにかスクショノートは完成できそうです合格クラッカー

 

 

 

 

しかし、「身近な統計」は数式がいっぱい出てきます。

ついていくのに必死、いやついていけていない・・・・えーん

 

 

 

 

 

ノートを印刷したので、数式も含めてじっくり学習します。

 

 

 

 

配信では回ごとに表作成のためのエクセルの使い方などもわかりやすく説明して下さいます。

統計表の作り方を勉強したいなと思っていたので、何とか落し込みをしたいものです。

ピボットテーブルも最近使っていなかったので、また使うようにしよう・・・・。

 

 

 

薬剤師になるつもりが、高校時代に反抗期MAXで勉強を放棄したわたし。

当然、大学受験時は私立文系コースだったため、数学も放棄状態でした。

今頃そのつけがくるとはね・・・・。

 

挑戦!

統計大好きになるよう頑張りますドキドキ