第11の少女ゴウォン宝石ブルー

 

 

 

 

一番清楚でかわいらしいイメージ。

(個人的に)

 

 

 

 

この曲ほんと似合ってる!

 

 

 

 

象徴:エデングリーン、蝶天使、パイナップル白ワイン

 

 

 

 

 

 

 

歌詞を抜粋していきます~

 

 

 

 

 

「太陽が眠りに落ちる その瞬間

知らずうちに 何となく気分が良くなって」

 

 

 

 

 

夜(太陽が無い時)がメインの話かな

 

 

 

 

 

「私と歩幅を合わせて歩いてくれた

影が一歩先に近づいた時

闇も明るく感じられるの」

 

 

 

 

 

なんかチュウの歌でも似たような歌詞あった気が、、

 

 

 

 

 

でも内容は違う。

 

 

 


「空いっぱい 照明みたいに照らしてくれる月光

その下で踊る 私の姿がきらっと」

 

 

 

 

月明かりで踊っているんですね

 

 

 

 

「輝く瞬間を想像してきたの、扉が開かれたわ Baby」

 

 

 

 

本当の自分になりたい的な内容かな

 

 

 

 

開かれただけでまだ目覚めていないのかな

 

 

 

 

「唇をそっと突き出して 私にキスをすれば

Oh 目が覚めた時

煌めくこの瞬間 真実の私を見ることになるわ」

 

 

 

 

誰かがキスをすれば真実に出会えるんですね

 

 

 

 

「私の心の中に光を放てる人は

私だけだってことを One & only」

 

 

 

 

でもそれは私自信にしかできないということかな

 

 

 

 

「不思議な世界に落ちて

住んでるって話をしても 私は大丈夫よ」

 

 

 

 

不思議な歌詞ですね、、

 

 

 

 

伏線感あるなぁ

 

 

 

 

「エデンみたいなものは必要ないわ」

 

 

 

 

ゴウォンにはエデンというものが

 

 

 

 

関連されていますよね。

(というかyyxyが)

 

 

 

 

「幸せに通じる 秘密の扉が

全て開かれたわ Baby」

 

 

 

 

そろそろ目覚めた感じですかね

 

 

 

 

今までいたエデンは必要ない

 

 

 

 

本当の自分に出会い、幸せを感じている

 

 

 

 

「窓に映った 新しくなった私の姿」

 

 

 

 

そういうことですね

 

 

 

 

「もう馴染みの、また聞こえてくる声に

耳を傾けているの」

 

 

 

 

誰のことだ?自分?

 

 

 

 

「私が私と出会ったのは偶然じゃないの

Oh もう知ってるわ

揺れる花が咲くわけを」

 

 

 

 

偶然じゃないことをわかっていますね

 

 

 

 

お花の歌詞、なんだか素敵ですね

 

 

 

 

続いてMV

 

 

 

 

 

縦画面から始まり、横細画面になったりする

 

 

 

 

この横細は本当の自分なんじゃないかな

 

 

 

 

とか思いました(踊っている)

 

 

 

 

後ろからイブとチュウが見ています

 

 

 

 

本当の自分になりたいが、

 

 

 

 

できないでいる。

 

 

 

 

一方その頃イブチュウは

 

 

 

 

チュウがイチゴを食べたので

 

 

 

 

ここらへんでチュウも目覚めれたんですかね

 

 

 

 

たびたび意味深なシーンがありますが

 

 

 

 

難しいので一旦伏せておいて、、

 

 

 

 

パインを食べる、金髪になる。

 

 

 

 

イブに王冠をもらう

 

 

 

 

目覚めることができたから

 

 

 

 

もらったのか、でもそれだけじゃなさそう

 

 

 

 

他の方の考察ではゴウォンはどこかの

 

 

 

 

界隈のなかの王になった的なそうでないような、、

 

 

 

 

とにかくあのイブに任命されてますよね

 

 

 

 

なにかしらに

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

本当の自分に出会いたいが出会えない。

 

 

 

 

イブとチュウが催促?したのか

 

 

 

 

ただ見守っていただけかは謎ですが

 

 

 

 

パインを食べ、目覚める。

 

 

 

 

イブに何かに任命される。

 

 

 

 

あとこれも誰かの話で聴いたんですが

 

 

 

 

この歌はナルシズムの歌という、、

 

 

 

 

ちがうかもしれませんが確かにと思いました

 

 

 

 

自分にしか自分は変えれない的な話でもありますよね

 

 

 

 

もっと掘れそうですがこのくらいで、、

 

 

 

 

 

 

読んでいただいてありがとうございましたクローバー