こんにちは「れん」です!


    私は物心ついた時から変わっていました。

生まれた時から違和感や生きずらさを感じていました。そして「いじめ」が起こって4年賭けて目覚めました。


このブログは私の考えです。また自殺や社会問題の内容ですので,気分でない方や気分が左右されやすい方は注意⚠かもです


私はある日1つ疑問に思いました。

踏切のライトが青色で,なんでだろうと思いました。

そして母に聞きました。

「なんで青なの?」母「自殺を防ぐ為だよ」


自殺,いじめ,差別,リストカット,お酒,タバコ,死


絶対に嫌な言葉、誰もが避けたがるでも確かに存在する


でも…一括りで悪いも良いも言えない

何一つとして考えは絶対に例外は存在する


みんなこの世界に耐えられなくて何かに依存して酔っているだけ


自分の幸せを願うのは当たり前


なのになんであの言葉が実現すると思う?

なんでその行動になったんだろう?


それはそれ以上の苦しみを味わって来たからだと思います


だから一眼に悪も正義も判断出来ない


だからこそ踏切のライトが青なのが腹が立つ


自殺をする理由はそれ以上の苦しみを味わっているからだとすれば…


社会が散々見て見ぬふりをしておいて死ぬのはご法度


中途半端じゃないか?


踏切のライトを青にする行動力と金があるのならもっと良い方法あったでしょう


政治家は考えを舐めている



色ごときでは考えも何も変わらない


おわり


ちょっと暗い話になりましたが、どうしても伝えたくて書きました!


政治家は生かすつもりもないか笑…


ねぇねぇところでさー目覚めない?

一緒に新地球に行こうよ


コロナ💉の真実をちゃんと