もう受け付けていらっしゃらないかもしれませんが気になったので書き込み失礼します。
自分のからだの違和感と不調の改善策が知りたいです。どうかご意見いただけると嬉しいです。( T_T)

ここ1、2年程ずっと左の股関節に違和感があり、時々ひどいときは左足だけ自分の身体じゃないような感覚になります。歩いていると左足だけ靴下が脱げたり、力が入らないことも多々あります。
それと関係しているのか、お尻の左上の一部分が時々ズキッと痛むのでヘルニア?骨盤の歪み?と思ったのですが、整形外科では骨に異常がないと言われました。
そのため今は整体や鍼灸にお世話になりながら日常生活を送っている状況です。自転車には乗れますし歩くことも出来るのでありがたいですが、前屈はおろか着替えをするのもぎこちないです。
今32歳で、こうした身体の違和感と不調を抱えていることが不安です。自分の生活や考え方も含めて変えないといけないことがあるのでしょうか?
この先の人生を考えて今きちんと身体と向き合わないと、と感じています。助言をいただけると幸いです。

****************************************************************

みー様
公開無料リーディングのご依頼ありがとうございます。
コメント欄に書きましたが、ふりがなが欲しかったのですが、コメントみられてないようなので、読める読み方で性格をリーディングさせていただきました。
からだの部位のお悩みなので、「からだの声翻訳家®️」から話をさせてもらいます。



 みー様ですが、個性的でいっけん目を引くのかなと思いました。
大きな横長の布製の旗のようなものを広げて両横を棒でさしてたてているビジョンがみえます。目立たせたいと思わないとたてない気がします。
自分でも周囲にここにいるよとアピールしているところがあるのかなと思いました。
ただ大きく広げている旗なのですが、肝心な旗には何もかかれていないのか、これだと一瞬は目を引くけれどそれだけになってしまうように思いました。
もっとご自身の中身を充実させたいのかもしれませんね。

 股関節の違和感ですが、「からだの声翻訳家®」を習うと知るのですが、股関節は異性関係を指します。パートナーなり、過去のことかもしれませんが、どなたか異性が絡んでいるのかと思います。

お尻が痛いのは知りなさいと注意を受けていると思います。かなり強く注意を受けているのだと思います。また、左側なので、相手からの念ということでなく、みー様の行動なり考え方が問題なのだと思います。

からだの痛みは直接触れてみることになり、ここではなんとも言えませんが、足に力が入らないということは立っていることが難しいということでしょうか?

立っていられない場合は、自立が難しいといっているのかと思いました。

「からだの声翻訳家®」は、潜在意識と私たちは繋がっていて、注意をからだの部位で知らせるという考え方からからだの不調の部位の意味を知り、自分で改めることで何を注意して過ごせばいいのか分かるという考え方です。

もしも、痛みの原因をはっきりと知りたい場合は笛野はすな先生(このリーディング方法を教えてくれた方)に直接お会いして、症状のある部位に触れてリーディングして貰うことが、早く良くなることと思います。

私に現在教えられるのは「からだの声翻訳家®」ではありますが、ご自身の痛みの原因は実際触らない限り取り除くことが出来ません。(ブログでの公開無料リーディングではヒーリングは出来ませんので部位の意味を伝えるだけになります)

先生がご多忙で鑑定枠がかなり少ないのですが本当に原因が分かると自分の意識が変わるので、痛みは消えます。体感して頂けると分かると思います。ご興味があればご覧ください。

https://coubic.com/asna/293210

みー様はまだ、年齢が若くこれからいろいろと経験していくことと思われます。

考え方を自分の視点から見るだけでなくもっと多角的に考えていくことができると、不安やイライラが改善されていくと思います。

トライカウンセラースクールでは、ポジティブになる考え方や俯瞰して物事をみていくことを沢山の講座を通して伝えて言っています。
ご興味があれば、無料で瞑想会もしております。
瞑想は自分の軸というものを整えていくことに役たつものです。
周囲に流されない自分になる、ということでしょうか。
Skypeでの参加なので、お気軽に体験できると思います。こちらも上記から予約できます。

なんだが宣伝のようになってしまいましてすみません。

漠然とした不安の原因は自分を掘り下げていくことでみえていくこともありますが、基本的に周囲に流される考え方であるからだと思います。
考え癖は変えることが出来ます。