これは、昨年の記録。

敵に攻め入られる事のなかった春日山城で、唯一の争い

それは、上杉謙信亡き後の跡目争い「御館の乱」

その戦で敗れた景虎自刃の地が、この鮫ヶ尾城。

続日本100名城でもある。


地図を確認し、登城





春日山城に比べると、起伏あり、分かれ道あり(いくつかのルート有り)


到着。そしてお昼。


ひとみちゃんの背中を追いかけて頑張る(ง •̀_•́)ง

米倉後には、戦果の中、焼けた握り飯が出土?されたりしたらしいです……

遺構、遺跡がたくさん残されてあって、見どころの多い城跡でした!!

で、箕冠城(みかぶりじょう)にハシゴ

公園……と言う割には、登山でした(^ω^;)




上越妙高駅でひと休みして帰宅。