順調に投与してきた、
すい臓がん抗がん剤
アブラキサン+ゲムシタビン。

突然の投与中止で驚き唖然!
その理由①

血栓

抗がん剤を長く投与していれば、
血管は固く細くなる。
血栓ができやすいから、
注意していたのに。

肺や心臓に飛べば…
バイバイかもしれない緊急事態。

循環器内科を受診して、
注意深く、
血液サラサラ薬を処方された。

しかし!

薬を飲んで2日目に血便血尿で
大出血。

どの段階で病院に連絡すれば迷ったけど、
血圧が100を下回った時に連絡。

またもや…緊急入院。
一日遅ければ気を失ってICUかも。
主治医先生の
「命にかかわるコトです」
この言葉が怖かった。

消化器内科、
泌尿器科、
循環器内科、
腫瘍科で対策を考えてる。
命がかかった綱渡り状態。

さらに悪いコトは
ヒタヒタと近づいて来る。

病室に突如やって来た、
ブルーのプラスチックガウンに
手袋+マスク姿の完全防備姿。

「感染症科です」

はぁ~?

笑っちゃいけないけど、
色々あって面白過ぎ。
真顔