5月に思うこと

5月は破天荒な親父の命日がある。


車椅子生活に誤嚥で意識不明。

亡きお母さんの負担は大きかった。

ある日、

「自転車に乗るとフラフラする」

「やっぱりストレスかなぁ?」

と亡きお母さんが言った。


自転車に乗ってみると、

支軸が曲がり…。

「誰が乗ってもフラフラするわぁー。」

自転車を買ってあげると言うと、

遠慮しながら…

「何か、悪いねぇ。今の自転車でも…」

ウキウキ自転車を選んで…。


結局、買わすんかぁーい。


病院と家の往復。

今思えば、大変だったろうなぁ。



確か4月。

友だちとフランス旅行に行くと言う。

親父の様子を見ると、

フランス旅行中に親父が亡くなったら…。

どうする?

有難い妹が言った。

「最後は看取らなくて良いの?」

亡きお母さんは言った。

「散々、一緒にいたから、もう良い」


そして

「燃やしといて!」


有難い妹と私はビックリ。

無気力無気力…。

了解!


無事にフランスから帰国。

みんなが思った、やれやれ…。

GWに有難い妹家族と私の家族。

軽井沢で合流して遊ぶ予定。


亡きお母さんはフランス旅行の疲れ、

親父のコトがあるから誘わなかった。


亡きお母さん、ブチ切れ!

「お父さんの面倒、あんた達が見て!」

確かにおっしゃる通り。


それから何度電話しても完全無視…。

初めて見た、

お母さんの激スネ!


困り果てて、ご主人が登場!

電話De囁く…。

「お母さん、軽井沢に行く予定にしてますよ」

「行きますよね」


ご主人に弱い亡きお母さんが答える。

「あら、そう、じゃあ行こうかしら!」


みんなが思った。

行くんかぁーい!


GWが終わって、

親父、頑張ったなぁ。

きっと親父は思ってたと思う。


「もう、ええかぁー?」

「ええかげんにせーやー」


そんな感じで息を引き取った。


葬儀は棺桶に掛けてある布に、

孫がそれぞれ、

絵や贈る言葉を書いた。

誰も頼んで無いのに、

早朝にお線香やローソクの番をした。

そして、

おじいちゃんに話しかけてた。


納骨が終わってから、

皆でホタルを観に行った。

清流にホタルの乱舞。

幻想的な風景に見惚れた。


外仏、内夜叉と言われた。

破天荒な親父。

出来なかった日本爆走の旅。

今は亡きお母さんと

一緒に旅してるかなぁ。


GWに思い出す。

吉本新喜劇的な家族。

♪フンワカパッパ〜♪


爆笑

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する