ブレーキホースオイル漏れから

乗り換えを決めて、その日に中古屋へ行き即購入した軽自動車が納車されました。



嫁車の条件

・出来るだけ小さい車

 →狭い道に弱い🤣

・両側スライドドア(助手席側のみ電動)

・バックカメラ(バック駐車ぶつけるから)

・ナビ装備(方向音痴MAX)

・ガソリン車(ハイブリッド不要派)

・コーナーセンサー(直ぐぶつける)

・自動ブレーキアシスト(不意の飛び出し)

・後部座席エアコン(天井吹き出し口あり)

・シート色は黒(土足でシートに乗るkids)

・車体色は白(洗車しないタイプグラサン

・コーティング必須(洗車したくない)


箇条書きすると…まぁ欲張ってますね。

それを購入予算総額150万円設定で

車を探してもらって最終的に決定した

🚗日産デイズルークス




表面的な額面は約120万円



それから

なんやかんやで

→コーティング

 TVキャンセラーケーブル

 ETCセットアップ

 サービズサポート

 タイヤガラス補償

 諸経費…などなど

色々と増額となり最終決定額

支払額合計 約149万

どうしたもんかと…

軽自動車も年々高くなりますね。

ひと昔なら150万でワゴンR turbo買えた不安


購入店の決め手

サービスが良い‼️

家族の車オイル交換無料ってのがあって🤭

他にも店内に広いプレイルームがあり kidsが楽しく過ごしてくれたから金額だけでなくサービスで、選んだ中古店です。




バイバイ👋

バイバイキーン