23区、大雪警報雪雪雪雪雪

命懸けで行ってきた(ちょっと大袈裟)

1年2ヶ月ぶりのイム・ユンチャン



とても不思議な、勝手な私の偏見、彼らしくない選曲

どうしても超絶技巧のイメージが強くて、

ショパンのエチュード?そんなんチャチャチャッと弾けるでしょ?!

イヤイヤおいで

確かにエチュード=練習曲なのは百も承知

技術的には朝飯前かもしれないけど、

「スマートに弾く」ってこーゆー事なのかな?

スマート、癖がない、綺麗な、お洒落な

そんな言葉が似合う彼のショパンでした。


アンコールも三曲!!

ベッリーニ…これまた彼のイメージとちょっと違う、ショパンから解放された題名通りの清らかな音色

そしてショパンノクターン二曲

おっ??

あまりアピールの過ぎない控え目な遊び心

この位のjazzyな編曲が一番心地よい




まさか??
次回のショパコン…
狙ってはいないよね?!
亀井くんはバリバリのアピール
クライヴァ―ンの再現も、そりゃ見てみたいけど…






席も私の好きな三階一番前の正面


今年初!のコンサートでした音符





そしてそして…

やはりココは韓国?

ハングルONLY、携帯スマホ全開驚き(勿論絶対NO手

去年の彼のサントリーホールの悪夢が…ドクロ



って…分かっていても足を運んでしまうイム・ユンチャンでした







翌日追記。


やっぱり来てたんだ~~



明日、楽しみにしてます飛び出すハート
画像お借りしました🙇