境界線をひこう | 私の生きかた〜自分の幸せ・喜びの選び方♡いろは

私の生きかた〜自分の幸せ・喜びの選び方♡いろは

幼い頃から私はいないほうがいいんだ…と思い、生きづらさを感じてきました。
ここ数年、いろんなセミナーや心理学講座に行き、ようやくジプシー生活から卒業しようとしています。
自分の備忘録として、記していきます。











どこに意識を持つか、向けていくか


気がつくと無意識に周りの人に好かれようとしたり、期待に応えようとしたりしている。

もうクセだね。

周りの人の言葉、ひとつに私の内側の深いところが反応し、振り回されてしまう。

周りの人達の感情や思いが、どどどっーと私の中に流れ込んできて、私自身の思いは流されて隅の方に追いやられてしまっている。


わたしはどうしたらいいのよー
ここにいるよー
みとめてよー
わかってよー
わたしはここにいるよー
わたしを優先してよー

と叫んでいる。


今までない事にされてきた存在が主張しているのだ。

周りばかり見て、周りの人達のお世話ばかりをして、私にはしてくれないのー
そんなのひどいよー
私はここにいるのよー





その人の気持ち、感情はその人のもの


たとえ、私の言動でその人が感情的になったとしても、それはその人のもの


私のものではない


きちんと線をひこう

イメージして、私とその人との間に、マジックで黒く太くしっかりと線を引く。
間に高い塀を作る。
または、間に川が流れていて、向こう側には行けずにただ眺める。


私のものではないのだ。


あの人のものでしかないのだ。


お世話はしなくていい。



私は私の内側に意識を向ける。

私はどう感じている?
どう思った?
どうしたい?

私は私の内側からくるものに対して丁寧に見ていく。 

それに集中する。
ちゃんとみて、きいて!
落ち着かせてあげよう。


内側から出てくるものをジャッジせずに、そうだったんだねと受け入れ、認めて、許してあげよう。


内側からくるもの、すべてにYESと言っていこう。



今日もありがとう♡