あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

去年の終わり頃からツイてない事が多くて…
駅で急いでるおじさんに思いっきりぶつかられて、文字通りぶっ飛んで駅の改札口で転がるというなんとも残念な…出来事からはじまり、1体1の面談に行った会社では会社説明のされる前ににダメ出しを食らって、怒りに震えるという…。
しかも、ぶつかった時別のおじさんが手助けしてくれて立ち上がれたんですが、ぶつかったおじさんは謝りもせずさっさと電車乗ってしまいました…本当ツイてない…。

今年はキチンと神社にお参りに行きました。厄が落ちてたら良いんですけど…


ということで!!!今年のはじめは恒例になりつつある購入品ご紹介。
合わせて、使いきりのコスメもご紹介したいと思います。すぐに捨てちゃって画像が手元にないですが、参考になれば!

{425440C8-AAB8-4FD7-B6E9-B1CC374BC477:01}
too cool for school art class by rodin フェイスパウダー

シェーディング+ノーズシャドウジプシー中なのですが、韓国でも人気と聞き入荷待ちしてようやく手に入れました。
2000円ちょっとと少しお高めですが、粉飛びがしないし結構大きいのでコスパは良さそうです!
お色も3色入っていて、ノーズシャドウにもシェーディングにも使えそうです!なにより、イエローベースではなくブルーベースに合うお色なので気にいてます。
ブラシ、チップは付属されていませんが、お気に入りのブラシを持っているので特に問題なしです!
今のところ一番使ってるシェーディングです。

{628E6DE9-519C-41C8-8EA2-874B084506FE:01}
Amazon Fire TV Stick
私の大好きな電気物。コスメじゃなくてすいません…!
クリスマス前に安くなってたので購入しちゃいました…3980円!

Amazonプライムビデオもそうですが、私が注目したのはミラーリング機能。本体から専用アプリ"AirReceiver"をダウンロードすればiphoneやipadの画面をその儘テレビ画面に映すことができるという…。
apple公式でもケーブルが出てるんですけどね…すっごい評判悪くて、すぐに映らなくなるらしい…と聞いてずっと買うのを渋っていましたが、良い物を買ってしまいました!
あとはkodiをimacとwidowsに入れて、DLANサーバーとして使ってます。動画ファイルもダイレクトにテレビで見れます。
ここ一番買ってよかったものです(*^_^*)


{61A3DC7F-C709-447A-9306-E71F3B0DA259:01}
innisfree ノーセバムミネラルパウダー
韓国で有名なinnisfreeのパウダーです。テカリ防止ということでお安かったのもあって買ってしまいました…。
600円ほどで、手のひらサイズなので持ち歩きもできるのが良いです。
匂いもさわやかな香りで、なんといっても微粒子なので顔が真っ白になったりしない所が気に入りました。
まだ日常使いしていないのですが、早く使ってみたいです。




{3A3C171D-A9EA-40F7-A3EF-0FFDAFD34F29:01}
the Same Cover Perfection IDEAL CPNCEALER DUO #1.5
the Sameのコンシーラーで、元々チップタイプのものがあったのですがそれとスティックタイプがが一緒になった新商品です。
目元に使っても乾いたりしないので現在愛用してます。カバー力はそこそこです。
お色が#1、#1.5、#2があり、中間色を買いました。値段も1000円しなかったです。私が調べたかんじでは、コリアンデパートでしか購入できない様な感じでしたのでコリアンデパートで先ほどのパウダーと一緒に購入しました。
お安くて良い仕事をしてくれるのでしばらくはこれでいいかな~。ベージュ系は!後はグリーンコンシーラーとピンクコンシーラーを…。まだまだ探したいと思います。

{F3C86C5A-FA24-4284-8302-ADC679875F94:01}
LUNASOL スキンモデリング リクイドファンデーション #OC01
またファンデーション買っちゃいました~…!デパコスブランド…!ルナソルです。
ファンデーションはいつもドラックストアコスメ等を主に使用していたのですが、ずっとデパコスブランドのファンデーションが欲しくて、1年ほど前からフラフラとカウンターに行っても試してみたり…としたのですが、
なかなか良いのが無くて、結局シュウウエムラを買うか…どうするか…って迷ったままでした。
最近ルナソルはカバー力が無いけど、ムラにならず綺麗に塗ることができると聞き、試しにフリマアプリで購入してみました。
お色は一番明るい色。ですが、これでも標準色と変わらないお色でした。カバー力はないですが、付き方が綺麗なので、こちら のファンデーションと混ぜて使ってます!気に入ってます!が、また別のを試したい欲が…。
悪い癖だ…

ここからは画像がありませんが、使いきった物のレビューです。


無印良品 ホホバオイル 50ml 900円 商品はこちら
お風呂上がりにすぐ塗っていました。本当は導入オイルに使う気だったんですが、結構ベトベトしてたので…。
使ってる時は普通でしたが、今思えばこのオイルのおかげでちょっと乾燥がマシだったような…。
リピート買いは今のところ考えてません。いただき物のテスターがあるので…。同じラインのオリーブスクワランが気になってるので買うのでしたらそちらを買いたいです。

BIODERMA セルビオ H2O D 500ml 商品はこちら
こちら の記事でご紹介したクレンジングウォーターです。大体1年ほどで使いきりました。
もう1本ありますが、ビオレの物を買ったのでそちらを使っています。
ですが、こちらのほうが好きです。落ちが良い…。すごくお気に入りなのですが、なにせ日本ではお高い+500mlがなかなか売ってないってことで…。パリに行けるのも結構先になりそうなので、個人輸入するかもです。
そのぐらいお気に入りのクレンジングウォーターです。
こちらは皮脂トラブルタイプ。匂いが気になりますが、私は慣れたので大丈夫です。

ヒルロイドローション
こちらはたまたまお家に合ったので、使ってましたが乾燥に悩まされてる人が処方されるもののようです。
一時期万能美容クリームということですが、処方される物なのでそのように取り上げられるには賛否両論のようでした。
使ってみましたが、まぁ普通の保湿タイプの化粧水でした。今は同様成分(ヘパリン類似物質0.3g)が入ったHPクリームを使っています。あったら使うかなって感じで処方されてまで使いたいとは思いませんでした。
というか、皮膚科すっごい混んでますし…ね…

ずらっと書きましたが、参考になれば!と思います。
2日に都市部へ福袋を買いに行きましたが、去年もジバンシィの福袋を買うために7時半ぐらいから家を出て待機列に並んでたんですが、今年は近隣の百貨店の取扱が無くなったり事前抽選で当日買えるのはその店舗だけのようでして、すっごい並んでるな~って思ってたら…。
見事化粧品フロアについたら取り合いしていました…買えたら買おうかな~レベルの私はビビってしまいました。
百貨店のBAさんが大声で「こら―!」「落ち着いてください!痛い!!!」って叫んでいたのでカウンターは凄いことになってるんだろうな…って。

高校生ぐらいの子2人が先にとったのをカップル2人がしがみついて居てもう…怖すぎ…。さっさとドラックストアに行きました。
来年からは事前抽選で購入したいと思います。
アパレル系の福袋に魅力を感じない+私も一応アパレル系なので…内部事情とか知るとなかなか…。

今回は雑談も多かったですが、今年もちょこちょこアップしていきたいと思います。