こんにちは

ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます

本日の日経平均株価、最後はまさかの+237円で大引けを迎え、39,900円台で終了

なんだか、引けに向けてみんなで力を合わせて40,000円台にタッチさせようとしているような盛り上がり感がありました

でも、本当なのかな
騙しじゃないのかな
AIトレードの仕業じゃないの



疑り深い私はそんな風に思ってしまうひねくれ者です

日中、そんなに元気がなかったマイポートフォリオも、何故か大引け後に見たらLH更新で随分頑張った様子が

うーん、いつまで維持できるかな
とあまり自信がないです


最近売りに押されている銘柄についつい目が行ってしまいます…

昨日はサンリオさん

公園で熱中症になりかけていたので連れて帰ったところ、昨晩容体が更に悪化しそうだったので内心ハラハラしていたのですが…今朝から急回復してお2人揃ってピューロランドへと帰っていきました





御年50歳でもまだまだ元気ですね~と思っていましたが、少し弱くなってきましたね…サンリオさん

(イメージ図:熱中症になりそうになっているキティさんとマイメロさんの描画、Xより)
本日は有難く利確させていただきました…(善人のふりしてごめんなさい)
相変わらず、1つ目はチキン売り
2つ目は指して置いたらまぁまぁのところで利確となりました
我が家にも届いていたサンリオさんからの初めての優待
ちびっ子が喜びそうなイラスト満載で、癒されますね
今はデジタルの時代なので、こういうグリーティングカードを集める子はあまりいないのかもしれないですが、私たちが子供の頃は結構流行っていました
そして、子供ながらにも、このサンリオさんのロゴのついている文房具はとても特別感があって、他の文房具よりもちょっとお高めだなと思ったりもして…
北海道の銘菓である六花亭さんもそうなんですけれど、あの時代はそのカテゴリの中で他よりも高価な印象が強かったのですが、今は時代が追い付いてきたというか、他社が同等もしくはそれ以上の料金設定をしているので、価格設定に関して突出した印象が無くなってきました
(特に六花亭さんは昔よりもお安く感じてしまうという時代になってしまった)
これから先の日本の物価、どんな風になっていくのでしょうか
今日のひとこと
今日は欲しかった銘柄に
逃げられてしまった