おはようございます
ブログにご訪問くださり、ありがとうございます
お仕事繁忙期ノールックノートレで、マイポートフォリオを覗いたらどんどん利益が溶けていっていました
でも日経平均は上昇だったのですね
あの時売っていれば、の後の祭りが多いこと…
昨日の結果
トランプ大統領の関税演説始まりましたね
日本株は今日も被弾が多そうだな〜
JR九州の優待を使って、赤坂見附にある赤坂うまやさんへ行って参りました
赤坂のお店は2度目の訪問
昨年は友人と初めて新宿のお店に伺いました
個人的には赤坂のお店の方が雰囲気もコスパも良いので好きなのですが、ランチは平日のみの営業です
昨年友人と新宿店に伺った後しばらくして、桐谷さんもXでランチの記事をアップされていました
桐谷さんが保有しているのをそこで初めて知りましたが、桐谷さんが紹介すると優待銘柄はたちまち値が上がってしまうので、追加したいなと思っていると影響が出たりしますね💦
JR九州さんの優待はまだ鉄道の1日乗り放題券を自分で使ったことが無いのですが、いつか九州の旅で使ってみたいです(いつになることやら)
お約束の楽屋めし
確か新宿店は無かったと思うのですが、赤坂店はデフォルトでデザート付きなんですよね
(毎回杏仁豆腐の様子)
今回は調味料のハッカクが効いた角煮がとても美味しくて気に入りました
好き嫌いが分かれますが、煮物にハッカクを使うとアクセントになっていいですね
定番のエビフライさん
コーヒーやドリンクは200円で追加可能でしたが、既にお腹がタプタプだったので今回は止めておきました
その為優待券50円分はおつりいりません、でのお支払い
ごちそうさまでした~
あらら、500円残ってしまった
帰りは久しぶりに赤坂豊川稲荷さんへ
こちらは芸能人のご参拝も多いので有名です
ご本堂にお参りしてから、
暫くお礼が出来ていなかった融通金をお返ししました
(こちらは新たな融通金)
最後に御朱印をいただきました
こちらの御朱印はお勤めの方が沢山いらっしゃるようで、毎回違う個性が異なる筆跡になる印象です
今回は今までで一番芸術的な作品(?)をいただくことができました
豊川さんの定番マーク、火の玉のお印がのってる!
ありがとうございました
赤坂見附と言えば、弁慶堀の桜
数年前から夜はカラフルなライトアップがされています
残念ながらまだ満開ではなかったです
今日のひとこと
4月の満員電車
激混み過ぎてて驚いたよ