こんばんはにっこり

ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございますスター

 

 

本日は2月権利取りの日でした乙女のトキメキ

狙った獲物は仕留められましたかはてなマーク笑

 

 

私はポートフォリオにある長期保有&塩漬けモノの他に3社取得しましたよだれ

明日の権利落ちが怖い…不安

下落はお手柔らかにお願いします昇天

理想は「優待+含み益」で長期保有ですが、なかなか難しいですねダイヤモンド

 

 

ザラ場中に全体をざっと見まわしましたが、上昇している優待銘柄がイオン系祭りという感じがしました驚き

この前、本屋さんで株主優待の本があったのでチラッと見たところ、欲しい優待の1位にイオンがランキングされていました凝視

以前はそんなことなかったと思うのですが、昨年の新NISAが始まって、生活密着型の優待が好まれるようになったのですかね~魂が抜ける

 

 

以前イオン系は何故か月末ではなくて、2月の中途半端な日付が権利落ち日だったんですよね驚き

分かりにくいので月末に統一してくれてよかったですにっこり

 

 

本日の売買は、円高にふれて下落したのでナンピンしたJフロントさん1匹セキセイインコ青を同値で売却しましたPC

なんとかナンピン分を解放出来て良かったアセアセ

最近はドル円に振り回される相場ですね~ガーン

 

 

本日の結果…戻りが鈍いというか…、

キティちゃんオッドアイ猫が風邪を引いてしまったようで、お薬代をもっていかれました真顔

 

 

 

明日朝はいよいよエヌビディア様の決算発表ですね!

今後の相場の方向性は全てこれにかかっている気がします~昇天


 

 

 

 

先日の神社参拝の後、クリレスさんの優待を使おうと再び東京駅に戻ってきましたバス
少し早めのお夕飯として、東京で2度目ましてのえびそば一幻さんへ…ラーメン
 

 

 

 

前回、思わず「あじわい」のボタンを押してしまったので、今回は間違いなく「そのまま」の食券を買わなくては!と意気込んで向かいましたよだれ

 

 

 



中途半端な時間だったので直ぐに入店できる状態でしたが、
食券機の前で男性とお店の人がごにょごにょ話していて、食券が買えない…真顔


様子を見ていると、どうやら男性もクリレス信者だったようで、

結局1,000円札返金と優待券を返してもらって、何故か帰ってしまいました凝視


私の見解ですが、えびそば1杯950円…ラーメン
恐らくこの方は「1銭も自腹を切りたくない&おつり差額も無駄にしたくない」株主さんだったんじゃないかと…真顔



これはそれぞれの考え方なので、仕方ないですね~ダッシュ
でもこれだと、えびそばへのハードルは高いカモ?ガーン
お腹が空いている時に、餃子やおにぎりも一緒に頼むなどの調整が必要となりますねオエー

 

 

 

 

 

 

今回は無事に「そのままみそ」(細麺チョイス)を食べることが出来ました~ラーメン


 

 

 

 

次回はもう一度「そのまましお」を食して、やっぱりしょっぱいと感じるか?を試したいと思っています昇天

 

 

 

 


何気に優待の使い方も人それぞれの個性が出ますねコインたち
私は沢山ある優待はがっつり使ってしまうタイプですが、少ないものや取得してすぐに売ってしまったものは、ちびちび使うタイプかも(セコイ笑魂が抜ける

 

 

 

今日のひとこと

 

    

ラーメン銘柄はポートフォリオに

力の源HDさんも仲間入りしたので

楽しみだよ~立ち上がる