こんばんは
ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます
e-Taxで確定申告をしたので、忘れないうちに納税を済ませるためにコンビニ支払いを選択しました
カードは別途手数料が必要となり、手数料無料の各種Payもあるのですが、よくわからなかったので、紙申請でもやっていたいつものコンビニ支払いにしました
あとは初夏に届く住民税の納付書を待ちます
本日の日経平均は、+14.15の微上げで終了
先週末、引け後に決算発表をしたディーエヌエーがストップ高でしたね
個人的な見解ですが、昨年今頃に沸いていた、さくらインターネットみたいな動きをするんじゃないかと思っていますが…どうだろう
知らんけど
明日が祝日の挟まれた平日にもかかわらず、本日決算発表の企業もありました
引け後発表かと思っていたフジクラが、ちょうど私がコンビニで納税していた頃、場中15時に発表されていて焦りました
いつも真摯な決算発表をしてくれるので、今のところ企業に対して信頼しかないです
DeepSeekの登場でかなり株価を下げ、私なりの出口戦略も練っていましたが、もう一度練り直そうと思いました
祝日明けはいつものように利確確定の売りに押されそうな感じがしますが、市場がどう見ているのかを観察しようと思います
それにしても、飛び休の間に決算発表をわざわざ挟むなんて、企業側もかなり自信があったんじゃないかと思えますよね
「増配」という2文字には市場を動かす威力がありますね
又、古河電工よりも先に発表したのは、戦略なのかなと個人的には思いました
昨年は発表するたびに、古河さんに先手を打たれて圧倒されちゃっていましたから
以前のブログでつぶやいた「語らせたら長くなりそうな電線銘柄」については、News Picksさんが各社について一目瞭然の資料を提示してくれていたので、長く語る必要がなくなりましたw
(資料拝借しています)
昨年は一般にも公開してくれていた光ファイバーも見に行ってきました
ある種、フジクラのストーカーだと思っています
岡田社長の名作 SWR 光ファイバー
展示物を触らせていただいたのですが、
太めの髪の毛くらいの細さで柔らかかったです
カラフルでなんか可愛い
沢山のケーブルが束になってこんな感じ
注意書き
個人的にめちゃくちゃ電線銘柄を褒め讃えていますが、
新規INする場合はご自身でよくお考えになって行ってください
電線銘柄は思惑が大きくボラがあってデイトレし易いのかもしれませんが、やはり高値の株だと思いますし、これからまた伸びたとしても現在の値嵩半導体のように下落トレンド入りすることがあると思いますので…
本日の結果…
フジクラさんの威力だけではどうにもならない下落銘柄も沢山ありました
明日は祝日を挟むので、米国市場やドル円が落ち着いていて欲しいですね
今日のひとこと
決算発表はまだまだ続くよ~