こんばんは

ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます

本日の日経平均、前場途中まで参加していましたが、お出かけが入り、その後はノールック

引け後に見たら随分上昇しましたね

お出かけ前に、含み損だった日産自動車を年内精算(損切り)

先日インした銘柄はインしたタイミングが悪かった感じがあったので、一度現金を手元に戻したく、マイナスが出ないようにいくつかの銘柄と抱き合わせ精算しました…

本日はトリドールさんの最後の紙チケット優待残を利用して、友人とコナズ珈琲へお邪魔しました

平日ですが、早くも満席に近いお客様で埋まっていてビックリ

相変わらずの人気店ですね

大好きなハニーマスタードモチコチキンパンケーキ🥞🍗

本日も…えびえびeveryday

友人、2年ぶりの年越しの帰国中で、おやつやアロマのアルコールスプレーと、その他に靴下をお土産にいただきました

折角なので、カナダで生活していて感じる雑感など聞いてみました

給与と物価高のアンバランスについて、日本で聞くような不満が、どうやらカナダでもあるらしく、意外でした

やはり不動産や賃貸の高騰があったらしく、その原因は何かと質問したところ、移民増加が影響しているとのこと…

コレ、日本でも同じように、今後の更なる不動産や賃料高騰の原因となるのでは
と思いました…


お支払いは最後の紙チケット優待@100円✖️22枚
と差額電子マネーで


ご馳走様でした

ランチ後はショッピングモールに移動して、
本日2度目のエビエビeveryday
w

友人、帰国に合わせて、推しであるNumber iのまさかのリセールチケットが当たったらしく明後日ライブに行く!と楽しそうでした

天と地の差ですが、私の推しということで(一応話を合わせたいという苦し紛れのはからい)、えびふらいのしっぽさんを紹介しておきました

次回は年明けに久々に友人フルメンバーで集合予定となるので楽しみです

日本はどこに行っても親切丁寧だし、コンビニでも感動するレベル

商品も一つ一つがとても丁寧に作られている

友人がしみじみと話していました

今年の年明けに一時帰国した別の友人も全く同じことを話していたので、本当にそうなんだなぁと思いました

日本で暮らせることに感謝です

本日の結果

PTSでは下げていますね~

12月のマイポートフォリオはだいたい行ったり来たりになっています

今日のひとこと
推し活をカミングアウトしてくれたので、
私も本当の推しは株の銘柄であることを
カミングアウトしました