タイトルに挙げましたが、
長期保有した株が安定した益を含み始めると
売り時が全くわからなくなります…おねだり
そんな事をしているうちに流行りがある銘柄は
みるみる萎んでしまうという事を何度も経験絶望


お互い水面下で株をやっている事を知っている
友人に聞いてみたところ、

どれも気に入って買った株だから売りたく無い不満

と言われましたニコニコごもっとも…
特に高配当銘柄で含み益が育ってしまうと
手放すキッカケがなくなってしまいますよねもやもや


現存の旧NISAのラインナップは高配当銘柄のみとなり、
この手放しどきが課題になっていますおねだり


先月末で1000分割された9434ソフトバンク
今年が期限なのでバイバイ(売買)が必要ですバイバイ
恐る恐る新NISAで1匹ハムスターゲットし
旧NISAから1匹ハムスター新規買値より高く売却コインたち
金曜日は上昇したので木曜日にもう数匹鳥購入しておくべきでした…タラレバニコニコ
欲を言えば旧NISA分は200円超えたら一度売却したいなぁニコニコ


今日のひとこと


サムネイル

NTTより配当良しで人気出そうな気がする…