物騒なタイトルですが、
最近私が直面した
実際の出来事です![]()
自転車に乗って
いつもの坂道を下っていたとき、
ブチン
っと聞き慣れない音がしました。
え!?!?
ブレーキがまったく効かない![]()
そんなにスピードは出していませんが、
目の前にはあと数秒でコンクリの壁![]()
普段ならスピードを落として、
90度方向転換して曲がるところですが
このままいくと曲がりきれません。
あなたならどうしますか、、??
私は直感で
そのまま
まっすぐに壁に突っ込む覚悟を決めました。
少しでも角度がずれたら、
身体が壁にぶつかって
怪我すると判断したからです。
人間、思わぬ危機が迫ると
スッと頭が冷静になるんですね、、
『このまままっすぐ行こう!』
効かないブレーキを握りしめて、
そのまま壁に衝突💥
周りから見たら
自転車に乗っている私が
まっすぐ前を向いて
意図的に壁に刺さったように
見えたことでしょう、、![]()
✖︎I
運良く?!周りには
誰もおらず、、![]()
当然、心配して駆け寄る人もいません
自転車の前タイヤ部分が壁にぶつかり、
そのまま、後ろに跳ね返りました。
自転車が傾いたり
転げ落ちることもなく
そのままトーンッと。
ビデオのように
早送りでぶつかり、⏩
巻き戻しで戻る⏪
が一瞬で起こった感じです![]()
ぶつかったのは自転車ですが、
衝撃の波は
全身に伝わりました。
わわ、、
これ、後々痛みが出るかな、、![]()
出ないといいな、、
と思いながら、
自転車をよく見ると
ブレーキのワイヤーが完全にキレて
ぶら下がっていました![]()
えぇー?!
こんなことある?
起こる事には意味があるとしたら、、
この事象は何を暗示してるんだろう?!
私がいましようとしていることに
ストップがかかったのかな![]()
この日私はプチ決心をしていました。
そろそろヒプノセラピーのセッションを
紹介以外の方も受け付けられる
ようにしよう、と![]()
私には勇気がいることです
先輩セラピストのSiroさんが
書いてくれたリブログ記事に
応援してくれるあったかい気持ちを感じ
もう一歩踏み出そうと思えたからです![]()
ありがとうございます![]()
ストップがかかったとしたら
まだ何か足りないのかな、、
あれ、でも
よく考えたら、、
この状況なのに
私、怪我をしていない![]()
かすり傷すら負ってないの
すごくない、、
?!
ということは、、
これは制止や戒めじゃなくて
ハプニングが起きたけど
護られたのかもしれない![]()
そこで
浄化の師が
よく言われている言葉を
思い出しました。
『大難が小難になる』
『小難は無難になる』
浄化をしているからと言って、
何事も起こらない訳ではありません。
生きている限り日々、
いろんなことが起こります。
でも
自分や誰かのために
まっすぐな心持ちで
心身を浄化し
神仏とのご縁が繋がっていると、
”大難は小難になり、
小難は無難になる。
余計な邪魔も入りにくくなって
いいご縁が繋がりやすくなる。”
気づいたら、
護られたことに感謝しかありません![]()
気づかなければ
感謝するどころか、
何がだめなんだろうと
『だめなところ探し』してしまうところでした![]()
危ない、、ひっかけ問題みたい、、
なのでへこたれず
心に決めた通り
新規の方も受け付けられるように
準備を進めました![]()
サイトのmenuに記載しています。
おかげさまで
翌日以降も
軽い筋肉痛はありつつも、
特別ひどい痛みが出ることも
ムチウチになることもなく、
元気に過ごすことができました![]()
そして、今回とっさに思った
『まっすぐにいこう!』で、
思い出した
山納銀之輔さんの強烈なエピソード。
この方は
下り坂で自転車のブレーキが効かなくなったとき
今回の私と全く同じ状況![]()
『危ねぇからまっすぐ行け!』と声がしたそう。
まっすぐいったところ
ガードレールに激突し
怪我をしたそうです。
でも後から分かったことは、、
まっすぐ行かなければ
トラックにはねられていた。
そして、このとき聞こえた声は
実は『自分の声』だった。
それに気づくに至るまでのエピソードが
面白すぎるんです![]()
スケールがでかい、、
この方は臨死体験から、
幽体離脱をし、
30年かけて(!)
自分の体に戻ってきました。
そのときに得た
『自分の体に戻るコツ』![]()
誰にも教えてもらったことないですよね![]()
魂が本質、体は器。
寿命じゃないのに
魂が体から離れてしまったとき、
役にたつことがあるかもしれません!?
前編
お金を稼いでも幸せになれない。
もう面白いと思うこと以外は指一本動かさない。
最後に出てくる名言と同じくらい
動画の最中に出てくる言葉たちも名言です。
後編
観たら得るものが半端ないです![]()
