読み方:しんらいかんけい

相互に相手のことを信頼し合っている関係、信頼することができるような関係、などという意味の表現。



信頼関係とは?と検索をすると、こう明記してある。
説明になっているようで、なってないと思った。



信頼関係を築くことって、どうしたらいいのかあまり意識したことがなかったけど。
自分の考える信頼関係は、当たり前に挨拶して、相手のことを思いやったり、約束事に対して誠実に対応したりかなと思う。
ただ、相手の要望ばかり聞いて波風立たないようにするのが信頼関係か?と言うとそうじゃないと思う。
相手のことを考えると、多少言いにくい本音の部分も明かしていくことって、本当の信頼関係が築けるんだろうなと思った。
その伝え方も要で、相手を責める言い方にならないように、じっくり聞いてもらえるような穏やかな雰囲気作りにも注意が必要にも思う。
最近の私は、本音を明かすことが多い。
その都度、疑問に感じることがクリアになり楽。
信頼関係を築きたい場合だけだけど。
(じっくり本音を語るには、ブルーの力を借りよう。しかし私はブルーの服が少ないんだった^^;そんな時はホワイトかな)



人間関係においての信頼関係は、全てに繋がると思う。
信頼関係もないのに無用で安易なビジネス勧誘ってうまくはいかないんだと思うし、逆に信頼関係を築けない関係になりそ。




今日は、そういうことを感じた日。