4日目 | 私のブログ

私のブログ

ブログの説明を入力します。

4番目中2は、今日もおやすみ。

3番目高一も喉が痛いとおやすみ

2番目高三だけ、中間試験へ

1番目大学4年留年決定は、相変わらず自傷の後が増えている


1番目の子の入院中に、色々あってすごく傷ついたことがあって、カルテ開示と面談をしてきた


管理者は、やっぱりわかってくれない感じだったけど、メディエーターの人はすごくよく共感してくれた

さすがでした


医療者には、伝わらないとわかっていたけど。

1番目がさらに傷つく事はあまりなかったから、そればよかった


被害者は、被害に遭ったと伝えるためにすごく労力を使うけど、加害者は加害したことすらわかってないし、だから何?っていう感じが伝わる

声を上げたとしても、精神科の患者でしょとここでまた理解してもらえない

他の科の患者ならきっと違うのに。



私も、患者さんにはどうして欲しいかちゃんと確認して関わろうとあらためて思った


4番目中2は、明日も休むそうです

そろさろ、カウンセラーと相談するからかもしれない


職場にご挨拶。同僚にお金以外ならできる事するからいつでも連絡してねって


嬉しくて、涙がでる

休んだからには、成果を出さなくちゃと思う気持ちをがあって、本当に休むって難しい