訪問リハビリ 1/10 | いつもお世話になっております。

いつもお世話になっております。

パーキンソンの夫との日常、あれこれ。

今年初 リハビリ~~~。

 

今日も王様を起こしたのが、ぎりぎりで。

朝ごはんより先にドパコール 服用してもらって、

蜜柑たべて。

ヨーグルト+カリカリも食べて

 

9時10分前に

「トイレ、、、いっとこかな。。。キョロキョロあせる

控えめなおトイレアピール。

リハビリ中よりは、良いので、

おトイレ レッツラ ゴー。

「ふぅ~~ん プンプンDASH!」→事を成し遂げてニヤリキラキラ

お尻拭きふきの直前に

 

療法士さんが ピンポーーーン♪ ニコ気づき

 

何と言うタイミング・・・ 笑い泣き

 

とりあえず家に入っていただく。

 

王様 新年初姿は 便座に腰掛けての

「どうも!ニヤリパー

 

療法士さんも普通に

「おはようございます。ニコ

 

まんがのような 「あけましておめでとう」笑

 

おトイレでのあいさつでいい感じにほぐれたのか、

ドパコール 朝食前服用+蜜柑がよかったのか、

「おお! 動きいいですね!ニコ

めっちゃ褒められた。ニヤリキラキラ

お正月一週間のブランクを感じさせなかったらしい。

 

調子よく今日のリハビリ終了!

 

王様上機嫌!爆  笑クラッカー

 

10分後に、デイサービスのお誘い(=戦い)で

不機嫌プンプンむかっになったが(笑)

 

新年明けましてから、褒めてもらったので、

自己肯定 めっちゃアップアップ

したのは間違いない。

 

デイサービスの攻防でも 強く強くアピールしてたしね!

「ぼくは!やってます! 

がんばってます!プンプンDASH!

 

これで、歩けるようになったら、             

自己肯定感は 高く高く、天にまで駆け上るはず!!  

 

 

がんばってーーーー!! デレデレ