デイサービスは嫌! (-"-) | いつもお世話になっております。

いつもお世話になっております。

パーキンソンの夫との日常、あれこれ。

今朝、訪問リハビリ後にケアマネさんが定期訪問されて

デイサービスの話になった。

 

「王様は、デイサービス 嫌ですか?ニコニコ

「・・・キョロキョロ

「そんなとこ、行ったことないキョロキョロ

 

一昨年いきましたよ! 

そして拒絶激しくてお迎えになったやん笑い泣き

 

「・・・ニコニコ そうですか。。。」

「行ったことないなら、

一度ね、デイサービス 試してみられたらどうですか。ニコニコ

 

「いや・・・ ぼくは、そういうのは、ええわキョロキョロ

 

ケアマネさんが切々とデイサービスの意義を伝えるも。

 

「今のままで問題ないのに、なんで波風立てるようなこと

 せな、アカンの?えー

 

「奥様に何かあったときに、困るから、今のうちからね。ニコニコあせる

「そんなん、そうなったときで、ええですやん。えー

 

「なんで、そんな脅しをかけてくるん?えー

 

「脅しなんてかけてないですよ。ニコニコあせる

 

「脅すやん。 施設行け!って。えー

 

「いえ。そんなことは言ってないですよニコニコあせる

 

「・・・ あーーー・・・ このまま歩かれへんままなら、

 施設に行け!とは 言うてるな。真顔

 

「え!?あんぐり

 

「でも、デイサービスと、施設行け は、違う話やで真顔

「日中結局ひとりぼっちで、車いすにすわって、

 面白くも無いテレビつけてただただ過ごすよりは、

 デイサービスに行ったら、他の人もいるし、

 施設スタッフさんからの声掛けもあるし、

 そのほうが、マシって思ってるねん 真顔

「奥様のいうの、大事ですよニコニコあせる

 

「いい印象がないねんプンプン

「俺は俺の好きに過ごしたいねんプンプン

 

「奥様の事は考えられたり、しないのですか?真顔

 

「ほら、そうやって、圧かけてるやんプンプン

 

「いえ圧はかけてないですよ。お薦めしてるだけです。真顔

 

己のわがまましか言わない王様。

ケアマネさんには、ぶっちゃけとこと思ったので、ぶちまけた。


「リハビリの練習もがんばれないなら、

 訪問リハも訪問介助もやめて、

 通所リハに変えるほうがずっとええって話はしたな。真顔

「・・・えええ あんぐり

「この先も車いすしか無理、車いすも自分で動かせないまま なら

 施設。今まで通り家で暮らしたいなら、がんばらな、あかん。

 がんばるの嫌なら、施設。真顔

「家のまま、がんばらずにこのまま、は 無理や 真顔

「お家でくらしつづけるためにね、

デイサービスをお勧めしてるんです真顔あせる

 

「僕、もう、出かけなあかんので! プンプン

またも噓八百行って、逃げにかかる王様。

それは許さない。

「そんな予定はないで。今日は訪問リハビリだけ真顔

「なんで、デイサービスが嫌なん? 真顔

「具体的に言うてみて? 真顔

 

「それは!・・・プンプン

言葉に詰まる王様。

具体的に となると、出てこない。

慮って言わずにいるのか、

言いたくないのか。

それとも具体的なことは特に何もなくて

「デイサービスに行く自分」が嫌なのか。

 

プンプンむかっ プンプンむかっ プンプンむかっ プンプンむかっ プンプンむかっ プンプンむかっ 

 

デイサービスの話は、物別れ。

嫌がるのを無理やり、車に押し込んで

つれて行くようなことはしないし、

そんなことしても、施設で暴れるでしょ?というと、

ケアマネさんも

「暴れるのはマズイですね真顔

 

嫌なことは絶対したくない王様。

 

歩きたいと思うから、リハビリ練習は前向きだけど。

いかんせん、量が足りてない。

そこを仕事しながら、私が看て行くのが無理。

そんなことしていくうちに、どんどん衰えのほうが

勝って、立って歩くチャンスを小さくしていく。

 

王様は認知症。

ただ、ここまでこじらせてしまったのは、なんでなんだろう?

認知症の人だって、デイサービス行ったり、

頑張ったりもできてるのに。

なんで、「俺が俺がプンプン」の我をこんなに出すのか。

王様本人が現状をヤバいと思ってるから

そこを見ることが怖くてしかたないのか。

 

デイサービスは、初めての人たち。

そこでうまくやっていく自信がこれっぽっちも無くて

こわいのかなぁ。

基本、怖がりやし。

 

小規模多機能は、訪問スタッフと

通所介護が同じで通所側のスタッフさんに慣れてもらうために

訪問を何度か先にするという話は聞いたことがある。

でも固定費用が高すぎる。

 

デイサービスじゃなくてもいいのよ。

ほんと。

中国語の集いやボクシングみたいな、

楽しくわいわいと過ごせるところなら。

 

荒療治で1か月 在宅で行けるようにガンガン機能訓練やってる

老健入所?一歩間違ったらADL爆下がる。

 

ケアマネさんとは、私が事務所に伺って

王様抜きでお話ししようと思う。

 

デイサービスアレルギー。ムキーピリピリ

まあ、父ちゃんも「嫌だ。行かない」って言うてるしな。

 

パーキンソンの人、通所リハ普通に効果的に使ってる。

こんどボクシングの時にコーチにうまいこと言ってもらおうかなぁ?