腰がやられそうだ。 | いつもお世話になっております。

いつもお世話になっております。

パーキンソンの夫との日常、あれこれ。

王様が退院して二日。

ふたたび立位がかなり難しくなってしまってて、

車椅子⇔ベッドの移乗も、

入院前みたいにL字型手すりを握って立ち上がっての

動作ができない。

 

そのため、ベッドに移るときは私がベッドに上に立ち

L字手すりを握って立つ王様を持ち上げつつ、ベッドに

よいこらせ!って持ってくる。

 

腰がやばい。

ぎって伸ばしてしまわないように

気を付けてるけど、

これは、アカン動作。

 

明日は訪問リハビリだ。

療法士さんに立ち方をもう一回

じっくり指導してもらいたい。

 

「立ち上がる」が

キョロキョロはてなマーク」になっている。

 

動きのことを説明しても

キョロキョロはてなマーク

 

これは、、、ドーパミン増量の影響?

認知機能の低下なのかなぁ?

 

夕方になってくると、

身体が動かなくなるのがひどく、

こちらの言ってることもよく呑み込めないかんじ。

 

言ってることが、お互いに「はてなマークはてなマークはてなマーク」になってて

かみあってないねぇ・・・チーンガーン


あかんわぁ。