訪問リハビリ 4/3 | いつもお世話になっております。

いつもお世話になっております。

パーキンソンの夫との日常、あれこれ。

今日やったこと ニコニコ

 前に~お辞儀(準備運動代わり)

 立ちあがりトレーニング

 その場で足踏み

 ベッド⇔車椅子乗り移り

 

アドバイス ニコニコ

 足踏み、がんばりましょう。歩くときに必要になってくるのですよ。

 立ち上がり、すごくよくなってますよ!

 姿勢もいいですよ!

 でも まだ、すこし、後ろに行っちゃうときがあるのを直しましょう。

 

おおむね。

 ほめてもらってた。

 「すごくいい!! グッド!ニコニコ」に王様もご満悦 ニヤリキラキラせやろ

 

背中を起こす動きがスムーズ。

 

今日から足踏みトレーニングが増えてる!

 

歩行に向けて、すこしでも ギアが変ったことが嬉しい音譜

 

ただし~~

毎回ごねる、最後のサイン。

今日も、ごねてごねて えーもやもや

「言ってることがコロコロ変わって、わからへんねんや!プンプンDASH!

 

ここに書いてください~って枠書いてくれてるのに、

そこに一向に書けないでいる、紙の上にすらペン先がなかったりするから、言い方を変えて説明しなおしてるんだけど、そこを上げ足取るみたいに 「いい型変えるからわからへんねんや えー」と言う。

 

見えにくいか、ちゃんと見えてないのかなぁ。

きいたら、「見えてる プンプンDASH!」って言う。

食事でも、箸先が、お皿じゃなくて、テーブルだったり、お皿のフチをつまんだりしてるんだ。

自己申告じゃなくて、検査で、わからんもんかなぁ・・・

 

うーーーーん。困る・・・笑い泣き