実は今日で
15年目です拍手

意外に長いんですよ〜(笑)
当時は【不妊治療】のブログでした


約1年8ヶ月の末
出来た息子は
もう小学6年生ランドセル

月日が経つのは早いです
ブログも
不妊治療
子育てに変わり
介護に看取りに相続まで
来ちゃいました滝汗滝汗滝汗


まだまだ
自分でも当時を見返せるので
続けて行きます指差し
宜しくお願いしますニコニコ


昨日は

旦那くん休みだったので




Joyfulコーヒー


娘を学校学校に送って

ジョイフルで

モーニングナイフとフォーク

ドリンクバーもついて

¥1200しないくらいです



旦那くん休みだと

大量に買い物や

所用済ませるので

疲れてその日はブログが書けません泣き笑い



旦那くんも

今の職場で半月が経ちました



前と違って

夜勤がないので

逆に疲れます滝汗



夜勤だと

16時にご飯作って食べて

16時半に出勤だったので

後は兄妹ご飯とお風呂で

1日の終わりが早かったのですが



今は日勤のみになり

18時から18時半に帰宅するので

それから一緒に夕飯にするので

私のお風呂が夜9時

10時に洗濯干しTシャツ

になるため

時間がないんですチーン



昨日の夕飯




ロピアで買ったお肉で

焼肉

ガリバタは半分で全部食べてないから

肉は¥2800くらいかな



娘が小学生になっちゃったからさ

焼肉焼肉食べに行ったら

ドリンクバー付だと

¥15.000

位かかるのよ煽り

税込み



もう古い家だし

窓全開にして

焼いてます(笑)

夏には出来ない…



旦那くんの

自動車税は払ったが

私のが来ないので調べたら





手続きしなきゃ

だめなのか無気力


って事で

朝娘を学校に送り

人生まだ2回目の

ガソリンスタンドでガソリン入れ

因みに免許取得28年目(笑)

理由は上矢印も関係しています



先程

自動車税事務所で

減免に該当しなくなった

旨の届け出

書いて提出してきました


後に

自動車税の来るみたいです



なので

今まで母が障害者の為

自動車税は減免

家の場合は全額免除


ガソリン券も頂いていたので

人が入れてくれるガソリンスタンドの為

父が亡くなってからも

私がスタンドで自分で入れることは

無かったのです



父が元気だった頃は

私の車は

父がガソリン入れてくれたので(笑)

車は父名義だったんですよ


だから

セルフが主流になっても

全くやらなく

オバサンになってしまいましたニヤニヤアセアセ


流石に不器用でも出来ました



保険証も出来て




今まで

青だったし

黄色で

埼玉県医師会健保

って

医療関係者みたいびっくり