昨日の輪島市議会は、本会議を再開して5名の議員が登壇して質問しました。

 

質問者(質問順)

 

  西 恵・坂本賢治・下善弘・鐙史朗・椿原正洋

 

 

[ 私の質問項目 ]

 

1.仮設住宅について

 

  仮設住宅に入居しましたが、同じ団地に住む3世代同居で

  2Kの割り当て、障害を持っている方はベッドを必要とす  

  るが、2人家族なら1Kしか割り当てていない。

  応急仮設住宅と言いながら、あまりにも生活環境が悪す

  ぎるので、今後の空き住宅の状況によって早急に対処す 

  べき。

  また、仮設住宅に連絡する市道の復旧及び舗装工事をす

  るとともに、冬期間に備えて駐車場の舗装工事をすべき

 

2.長期避難地域や集団移転を希望している地域への対応に

  ついて

 

  それぞれの地域によって集団移転にかかる要望は違うが 

  が、将来的に住み続けられるかどうか検討の上、できる

  だけ地域に寄り添った対応をして欲しい。

 

3.仮設店舗について

 

  門前町・町野町・市街地で仮設店舗の建設が計画されて

  いるが、年末まで事業をやっていた方だけが入居可能で

  で、新規出店したい方は入居基準に入っていない。

  輪島を離れている若い世代を戻すため、或いは市外県外

  から輪島に戻って新規開業したいという人のためにも入

  居基準の門戸を広げるべきではないか

 

4.寺社再建に対する支援について

 

  県の復興基金で寺社仏閣の再建の補助金を出すと言うこ

  とだが、その補助金の具体的内容を示せ

 

5. 市街地の創造的復興計画について

 

  市街地で焼失した約5万㎡の利活用が、今後の輪島の創造

  的復興の将来を左右する。

  土地区画整理を予定しているようだが、所有者や境界線 

  の確定に相当の時間と経費を要すると思う。

  それと併行して、大手不動産開発会社(デペロッパー)

  の参入を打診すればどうか。一括で用地を取得できると

  なれば、境界線の立ち会いや確定作業が省け、より早く

  復興事業が早まるのではないか。

  輪島の特性を活かしながら、ホテルや輪島の事業者もテ 

  なんとで出店するとともに、今後、輪島で事業を展開し

  方々にもスペースを提供でき、また、輪島市民や観光客

  が一日中滞在できるれじゃ施設の誘致などを含んだ複合

  施設の建設をすればどうか。

 

6.東京輪島会・東京門前会からの提言について

 

  8月7日に、議長以下5名の議員で、東京輪島会・東京門

  前会の皆さん9名と意見交換をしてきた。

  会員の皆さんからあった意見や提言を要約して話しまし

  た。ふるさと会の皆さんも輪島の復興に対して熱い気持

  ちを持っているので参考意見として聞いてほしい。

 

 

各議員の質問内容を詳細に聞きたい方は、輪島市議会のホームページで中継されているのでご覧下さい。

 

 

今日は、提案された議案について、各常任委員会で審議します。

 

 

 

 

 

 

もう9月ですが、昨日も暑く残暑厳しい日になりました。

 

輪島でもいよいよ稲刈りが始まったようです。