ポケモンと歩こう | アメリカ片田舎の毎日

アメリカ片田舎の毎日

皆さんの知っているアメリカとは全く離れたところで生活しています。こんなこともアメリカでは起きるのです。



ポケモンGoはまだ人気あるのでしょうか?








中西部の田舎では少し人気ダウンです。







なぜならね、田舎だと









あまりポケモンがいないから!










いつも同じつまらんポケモンばかりで飽きちゃうの。







あれってやってる人の人数とかにも関係してるらしいので、田舎では種類が限られてるんでしょうかね?








おそらく日本やアメリカの大都会にお住まいの方達はこんな問題ないでしょうね。









でもアメリカって意外に中都市が多いので、人気離れしてきたのか、任天堂も新しいことを発表しましたよ。









ポケモンと歩こう










自分が捕らえたポケモンと歩くと進化に必要なキャンディがもらえる仕組み(こうやって文章にすると恥ずかしいくらい幼稚なお遊びです…)










で、私のお供は


















もちろんこの子に決まっとるよ!!!






このポニータちゃん、まるで私が馬が大好きなのを知ってるが如く現れてくれます。









レベルはずっと上の息子は一度も見たことないってのに…








しかし、私のアバターは本人には似ても似つかないですね(汗)







こんなに若くてウェストキュン、脚長だったら…






現実はヘロヘロのバアさんですが(汗)







しばらくポニータちゃんと歩いてみます。









追記

サムソンギャラクシーノート7は大変なことになってます。飛行機内で火を吹いたり、車燃やしたり。サムソンはついに正式リコール始めたようですが、ちょっと対応遅いね。(私のリコールはプロバイダーのリコールでしたの)