こんにちは〜

ズボラおかぁちゃんこと太田桐うさぎです!

 

私さ、魅力覚醒講座に入って、自分が強くなったなって思う

 

今日はそんなことについて書いていくよ

 

実は、私さ、貯金もないのに、借金して46万円の魅力覚醒講座入ったのよね

 

なのにさ、その1ヵ月後、それより高い55万円の唐仁原けいこさん率いる

Bポジけーりん大学にも入学しちゃったのよ

 

あの時さ、めっちゃ悩んだんだけど、飛び込んじゃったんだよね

 

悩んで悩んで、ギリギリ締め切り10分くらい前にさ

 

ガクブルだよ!!

 

だって、貯金ないのに、いきなり講座代だけで100万越えちゃったんだから!!

(100万越える買い物なんて、人生で車しか買ったことない、5年ローンで)

 

しかも、次の月には、17年と9ヵ月続けてきた会社を退職することまで決まってたんだもん

そりゃもう怖かった

 

でも、知りたかったんだよね

 

尊敬する小田桐あさぎさんが、右腕!!と称し、溺愛感ハンパない

唐仁原恵子さんの存在

 

なぜこの人が、こんなにもあさぎさんに必要とされるのか!!

 

で、この度、早くも私はB大の2期を卒業した

 

はっきり言って、なにもできなかった

 

『Bを学ぶ、実践する』ということに関しては

 

当たり前だけど、なにも結果を残せないまま卒業を迎えてしまった

 

入学してまもなく、後悔ってのが襲ってきた

1ヵ月も経っていない

 

なぜかというと、私は自分の素質というものを、完全に無視していたから

 

魅力覚醒講座と、Bポジけーりん大学

 

2つの講座を掛け持ちできるような能力なんて、持ち合わせていなかったことに気づいたの!!

もちろん、それでもうまくやっていける人はたくさんいる!

ただ、私には出来ないと、魅力覚醒講座で自分を知っていく中で、瞬時に悟った

 

やってしまった・・・55万捨てた・・・

 

余白を作るつもりが、自分で余白を埋めに!!

 

でもさ、そんなこと言ったって、もう入っちゃたものはしょうがないじゃん!?

 

じゃあどうする??って考えた時に

 

とりあえず、今は、魅力覚醒講座に集中しよう!って思ったの

 

そしたらさ、気分が楽になって、とことん自分と向き合ってこれた

 

どっちも中途半端に終わっちゃうのは、一番残念な結果だと思ったの

 

物理的には、学ぶことを放棄しているから、55万捨てた!!って思っちゃうじゃん??

 

でもさ、卒業してみて思ったんだよね

 

全っっっっっ然!!無駄じゃなかった!!!

 

そもそも私ね、初めから『大物の肩に乗る』ことだけを意識してきたから

 

魅力覚醒講座に集中して、本当の自分を見つけて、尖らせてきた結果

 

最終目的だった『億女に認知してもらう』をクリアしていたから!!

 

けーりんには、もうライブでもほぼほぼ毎回、名前を呼んでもらえるくらい覚えてもらえた!!

 

昨日のB大3期の締め切りの超ーーーーーー大事なライブでも、私の贈った

西郷どんチョコを、運営チームみんなで食べるという、最高のシチュエーションで返してくれた!!

 

 

震えた!!!!

 

私、ほんとまだ、B大には、なにも貢献できていない

講師でもBダーズでも、何者でもない私

 

だけど、こんなにたくさんいる講座生の中で、こんなに名前を呼んでもらえるって

魅力覚醒講座で、本当の自分に気づいて、堂々と生き出したからに他ならない

 

それにね、失敗って概念は、そもそもないんだって、あさぎさんが言っていた

 

失敗したら、なんでうまくいかなかったのか

どうしたらもっとうまくいくのかを考えるだけだって、けーりんも言っていた

 

思えば成功している人たちは、みんなそう言っている

 

なんなら、小学生の時に、『失敗は成功のもと』って教えてもらっていた

 

なのに、これまでの私は、失敗を失敗と捉え、そこで諦めていた

 

向いてなかったって

 

向いてない、向いてない、向いてないを繰り返し

そこからステージを上げないことを、無意識に選択し続けてきていた

 

だけど、今回は違う

 

私は、なにも出来なかったながらも、B大の仲間たちの動きや、何より

自身も5億女のけーりんの動きを、生で見せてもらってきた

B大生という視点で

 

この視点を持って、観察できたのは大きい

 

入学していなければ、その視点すら持っていないから

みんなの必死の投稿を、なんとなく流し見していたに違いない

 

この視点があったからこそ、上手いな!という投稿を意識できたし

人のさりげないB力を、この人すごい!!って感じ取れたんだから

 

そしてこの視点は、一生物だし、ここから自分のものにしていく!!

 

B大3期!!楽しみでしかない♡