こんにちわ(=゚ω゚)ノぃょぅ


入院してから今日で12日。



療養計画書?みたいのには
最初2週間となってました。
果たして、
あと、2日で外へ行けるのだろうか…( ˊᵕˋ ;)💦

いつもだいたいその日数は
オーバーするので
またか
みたいな感じです😅

データを私は見せてもらっていないので、
どのくらい良くなったかは分かりませんが、
腎機能、電解質は
良くなってきたよォ〜
って言われました
ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

ただ、腎不全に至った私の元々の症状は
あまり改善されずじまいで、
良くなっている感覚があまりありません。

現在大学受験生をしている私にとって
今回の入院は、
またもや人生を左右しそうで、
トホホ〜です。

主治医の先生には、
受験伸ばす?
って言われてしまっている手前、
もう伸ばしたくない思いで
早く回復することを目指すしだいです。

だって今年逃したら4浪ですよ…。。
弟より下の学年になる…。
いつになったら私は夢を追いかけて
いいのでしょうか…
病気さん。

前に受けた記述模試の結果が
悲惨中の悲惨でしたが、
現役の時の第1志望校や他の医大で
初めてD判定や、
他の医大でもB判定が出ていて、
入院する少し前に受けた
模試も点数は悲惨なものの、
英語に人生初めての手応えを感じて
ここからが勝負だって時に…。




1日13〜15時間やってた時が遠い昔のように、
今は寝ながらぼちぼちしか出来ない…
焦る気持ちとは裏腹に体調も良くない。
また、大きな選択を迫られそうで、
私の心はもつかな?笑

っていう感じです。

私の根本の治療は
あまり上手くいかず、
先生たちも困っていて…
んんんんっていう現状です。

難しいですね。
病気と共存することは。
でも、
きっといつかあの時
諦めなくて良かったって日が
来ると思うので、
その日が来ることを願い
今日も闘いたいと思います。


コロナが猛威を奮っていて、
日に日に切迫度増してますね。
私の県でもクラスターが多発していて
この先どうなるのやら…
でもコロナも同じ。
いつかは終わりが来ると思うので、
その日まで不要不急の外出を控えて、
日々闘ってくれている
医療従事者の方や、その他諸々コロナ禍でも
頑張ってくれてる人達の
負担を減らすことが
私たちの務めかなって思います。

では
今回はここまで。

ここまでお付き合い下さり
ありがとうございます🌷.*