散歩で

びっくりグミ。

やまぼうし

ルークのアレルゲンのネズミモチ。花粉はきな臭い。


あー!

それかな。

なんか、最近の子たちは弱いなぁと感じてました。

過去に飼って来た子たちより安全な食べ物をと注意を払っているにも関わらず、なぜか不調が多い。

その原因のひとつが、2017年から始まっていたのか⁉︎

本当に悲しすぎる。

↑ゾエティスがファイザーの動物部門‼︎
野生動物にも遺伝子組み換えワクチンを射ちまくってるのがゾエティス。
恐ろしすぎる。

ウイルス学者でもある京大獣医学の宮沢孝之先生なら、きっと何かご存知ではないかな。

私は現在、義務付けとなっているペットのマイクロチップ装着も反対です。一応安全であると言われているけれど、異物を体内に埋め込むなんて。飼育放棄や遺棄されたりするからと、いかにも愛護の観点から行っているかのように装い、確かにそれは抑止効果もあるでしょうが、いずれは人間へ移行させる前段階だと思っています。
今は国民にマイナンバーカードを作らせようと躍起になっていますが、カードから埋め込みチップに変わるのはそう遠くないはず。


↑それともロボコップになる⁈

考える以上に遥かにテクノロジーは進んでいます。

自由なように見え、実は逃れようの無い方向に邁進させられています。特に日本は素直で大人しく争いを好まない、サンプル国には最適なのです。


 対策↓