323系始動!2016年末 関西駅巡り Part13【安土駅】 | 鉄仮面の駅めぐり記

鉄仮面の駅めぐり記

駅巡りをしております

【まとめ】2016年末 関西駅巡り

 

2016/12/28(水)

16:55、安土に到着しました。

 

安土は2面3線です。

朝には、当駅始発の列車があります。

2016年3月26日改正のダイヤでは、平日に2本、土休日に1本あります。

 

現在は、橋上駅舎の建設が進められています。橋上駅舎と自由通路は2017年3月の使用開始を目指しています。そのため、訪問しました。

↑↑・↑建設現場です。

 

これまでの跨線橋です。

骨組みのみになっていました。

再利用されるのかな?

 

↑従来の跨線橋と仮設の駅名標です。

工事中のため、ホームは狭くなっています。

そのためか、新快速がミュージックホーンを鳴らしながら爆走して通過していきました。

 

駅名標は仮設のものが掲げられています。

 

従来の跨線橋がブルック状態(骨のみ)になっているので、仮設の跨線橋が造られました。

中は結構しっかり作られている印象がありましたが、やはりThe・仮設です。

 

仮設のトイレもありました。

 

では、駅舎を見ていきます。

この駅舎も、もうすぐ、「過去のもの」になってしまいます。

近くには、安土城跡があります。

そのため、駅前には織田信長の銅像があるようですが、気が付きませんでした。

代わりに、JR岐阜駅前の織田信長像の画像でご容赦ください。

2016年12月4日撮影です。

↑信長岐阜入城450年まで「あと28日」というボードがあります。

頭だけでなく全身光っています。

 

駅舎内を見ていきます。

ホームを撮るのに夢中になって、駅舎内全景を撮るのを忘れてしまいました。なんてこった。

駅舎内の発車標です。

米原方面と草津方面が一つになっています。

当然ですが、普通しか止まらないので十分です。

名鉄の普通停車駅は発車標がないのが普通ですが。

 

駅舎内の椅子には座布団が付いていました。

こういったこじんまりとした駅ほど、こういった気配りが多い気がします。

こういうところとか。

 

17時を回ってすっかり暗くなってしまいました。

高槻を15分で見て正解でした。

稲枝に行くのははあきらめました。

安土17:14発の加古川発786T 普通 米原行きに乗車して米原へ向かいます。

 

 

つづく

消えゆくものの記録はお早めに。

 

【まとめ】2016年末 関西駅巡り