こんにちは、ピノコですニヤニヤ


先日、中学校の授業料の引き落としがありました。

(入学金とか設備費とかのオプションなしのパターン)


で、シンプルに授業料だけ(+細かい雑費)だと毎月こんな感じなのね?というのがリアルにわかったので


毎月の教育費を改めて計算してみました。


【私立中1+民間学童小3の教育費】

ニコ長男 
◉学校関連(交通費込み、部活はまだ)
76,000円
◉習い事、その他
27,600円

にっこり次男
◉学童、習い事、その他
58,980円


計:162,580円 
魂が抜ける絶望ゲロー


なるほど…。。。


15万いかない予定だったけど、超えているなぁ。


まあ。原因はわかってるの。

長男が習い事をやめなかったことと、

公文(2教科)を始めたこと。


どちらも想定外💦




あーーーー。



いいんだけど。

習い事も公文も、それをやること自体はぜんぜんいいんだけど。なんなら公文は私が勧めたんだけど。



でもちょっと(だいぶ)、我が家の収入では、贅沢すぎるんだよなぁ。


てか、そもそも私立中に行くこと自体が、本当は無しだったんだし。


この私の流されやすさ、本気でなんとかしないと、いつか破綻する気がします真顔




ちなみに。

当面、この金額を払い続けられるのかどうかということを考えてみたんですけどね。


少なくとも、昨年かかった教育費までは払えるはずなので、そこを掘り返してみました。


はい。


まずは一番大きな、6年生の1年間の塾代。




1,444,609円札束

(通帳の記録を単純に足し上げた額)




これ以外に、交通費とか他塾模試代とかがあるので、そういうの全部含めると、もう少しかかってると思いますが。

全部で160万くらい?だったのかな??



黒木先生が言ってた通りだわちゅー

(ニコニコしてる場合じゃない)


それプラス、習い事2人分と、次男学童を含めると、


ざっくり237万円/年ポーンポーンポーンポーンポーン



ちょ、


なにこれガーン驚き滝汗


こんなに払ってたの!?!?!?



もともとザル会計な私、、、昨年はいろいろ必死すぎて、家計のことなんて1ミリも顧りみてなかったけど、、、



さすがに237万はやりすぎじゃない!?!?

(今さら)




え、ちょっと。


本当にびっくりした。


いま、びっくりした。←



でも、私が驚こうと嘆こうと過去は変わらないので(謎に前向き)、いったん話を元に戻しますと。



237万を12ヶ月で割ったら

19.75万円/月


およそ20万/月までなら払えてたってこと。



だからこれからも払えるはずってこと。



何事もなければ真顔



で、何事もなければ、長男がお金のかかる部活に入ったとしても、あと3万くらいなら、どうにかなるということ。




え、ほんとに?




計算上はそうでも、絶対に何か落とし穴がありそう


ていうか、貯金のペースが上がらない。


そして塾なんかには絶対に行かせられない。


学校からのお手紙に「塾に行く必要はありません。学習で躓いたり困ったことがあったら、先生に相談してください。乗り越える方法を、一緒に考えましょう。」


って書いてあったし。(良い学校…悲しい




うん。


長男よ。まじで学校だけで乗り越えてください。


塾に行くお金はないし、一貫校の勉強を教えられる大人も、我が家には1人もいないのだから‼️




ということで、長男が自力でいろいろ頑張ってくれれば、そして私が落とし穴を避け切ることができれば、当面はなんとかなることがわかりました。



あとはもう、健康を保って働き続けることと、お金に働いてもらうことを、もっと真剣に考えないとですね。


受験でいろいろ放置してたけど、また頑張ってみようと思います。



笑い泣きキラキラリョコウイキタイ  ←無理だから


2時間目終わったあたりに食べたいから🍙も作ってと言われて、追加することになりました…


ふるさと納税がなかったら、我が家は破綻していたに違いない。菅さんありがとう🙏


そして「菅義偉」、受験期に何度「義偉」と書き間違えたことでしょう。今となっては良い思い出。


イベントバナー



お米はたまに浮気するんですが、けっきょくコレに戻ってきます。あっさり目のお米が好き♡



鮭は厚切りが好き♡



程よく可愛い白シャツが30%DEAL&クーポンでさらに500円OFF‼️これは買い♡カラバリあります