インフルエンザAが保育園でも
流行中です😰

やばいなあ
1才児かかったら困るなあ😥
マスクも手洗いも
感染対策
できませんもの…

でも強い味方
オンガード
にサポートしてもらっているおかげで、ピンピンと通園しています。

送り迎えで保育園に出入りする
大人が意外に感染しちゃう場合もありますよね。

私も先週
なんだか😅関節痛いかも…
なんか怠い😭

急いでオンガードソフトジェル
オレガノ、ティーツリー
のパワーをもらい
無理やりせず休む❗

で、何か入り込んだ予感のものは
過ぎ去っていきました💕

家の加湿器はアロマ対応なので、常時オンガードを空気中に散布

ちまたでは
次亜塩素酸を加湿器にいれていますね😅

次亜塩素酸って=ハ○ターだよね…

私は自然なものを体中に入れたいから、エッセンシャルオイルを使います!

さて、このエッセンシャルオイル
生産地には貧困に苦しむ地域が少なくありません。
その地域を積極的に支援
すなわち
積極的に資金提供し、技術指導し
農家や労働者の生活水準向上を目指す。


それが
ドテラ社の
コ・インパクトソーシング

何にも知らなかった時は
募金したら、貧困国で食料難の人が救われると思っていました。

違うんです。
現地で生きていくための
知識と技術を教える事

「魚を与えるのではなく
魚の釣り方を教える事」

どんな教育にも当てはまる事です。
生き方の支援

今の私にできる事は
エッセンシャルオイルを購入し
毎日使う事で
この活動を支援しています。

イランイラン→マダガスカル
ウインターグリーン→ネパール
プチグレン→パラグアイ
フランキンセンス→ソマリア
ベチパー→ハイチ
ラベンダー→ブルガリア

中には災害で大きなダメージを負った国も含まれます。

私は近い将来、これらの国の支援に参加する事を目指しています。

それが
私の夢だったから❗
こういった世界に目を向け、
できる事を探す志の仲間が沢山
増えます😊
それが私の生きる目的💕

メディカルアロマ講座は毎週月曜日の午後に開催しています!

またはフェイスブックでメッセージくださいね😊

エッセンシャルオイルで世界を変えたい方一度お話聞きにきてね😆💫