初場所11日目に注目の対決がありました

 

 

 

琴ノ若 vs 王鵬

 

      

 

 

 

優勝争いの上位を走る期待の若手のホープ対決?

 

 

埼玉栄高校の先輩後輩対決?

 

 

元関脇初代琴ノ若、元関脇貴闘力の息子対決?

 

 

いえいえ、もっとビッグネームです、ちょっと古いですが

 

 

 

琴桜 対 大鵬、70年代の往年の名横綱

 

     

 

 

 

その孫同志の対決

 

 

 

 

今回は琴桜の孫が大鵬の孫を圧倒し、大関昇進に向け一歩前進

 

敗れたとはいえ、大鵬の孫も今場所で覚醒したような相撲ぶり、来場所以降も期待大です

 

お爺ちゃんたちも天国できっと応援していましたよ照れ

 

 

 

 

 

祖父同志の対戦、貴重な映像がありました

 

 

 

 

 

孫の二人は二年前の初場所で幕内初対戦、その時も先輩の琴ノ若が勝っていて、これで対戦成績は琴ノ若の2戦2勝となりました

 

 

 

因みに、祖父対決は

 

大鵬 22勝 - 4勝  琴桜

 

 

 

父親対決は

 

貴闘力 20勝 - 19勝  琴ノ若( 初代 )

 

 

 

 

 

琴ノ若は年内に必ず大関に昇進すると思います、その時には二代目、琴桜を襲名するんでしょうか

 

王鵬も先輩に負けず番付を上げ、二代目大鵬の襲名に期待します

 

 

 

 

 

祖父たちと対戦もあり同年代を生きてこられた、北の富士さん

 

随分解説から遠ざかってしまわれましたが、この一番観ていたでしょうか、

二人が番付を上げ、上位で再対戦する時には、戻って来て名解説をしてください