石狩市・札幌市北区 安心♪頼れる車屋さん♪ HUNDREDGRIP(ハンドレッドグリップ)

石狩市・札幌市北区 安心♪頼れる車屋さん♪ HUNDREDGRIP(ハンドレッドグリップ)

HUNDREDGRIP(ハンドレッドグリップ)のオフィシャルブログです
北海道石狩市花川南1条6丁目83番地  TEL 0133-72-0550 札幌市北区屯田すぐ隣!!自社認証工場完備!!
第二展示場本店より3分‼️
追分通り(花川通り)沿いでアクセス簡単☆
LINEからのお問い合わせが可能です♪

HUNDREDGRIPのブログへようこそ♪

当ブログは、ハンドレッドの日常や売約車情報、入庫情報、売約車の進行状況などを毎日更新しております♪

2016年4月からスタッフが毎日更新♪

お店の雰囲気や納車の流れが確認できお客様から大好評☆

ハンドレッドではお車選びから納車後の相談ツールとして

いち早くLINEでの問い合わせサービスを始めました☆

LINEでお問い合わせ♪はコチラ


2017年12月オフィシャルホームページリニューアル♪

下記をクリック♪



商談中もキッズスペース大活躍です☆

自社搬送車でスピーディーな納車♪

万が一の故障時も大活躍です♪
image
常時80台以上のお車がお出迎え♪



有資格者スタッフが多数在籍です、あなたに合ったベストな保険を

提案します♪万が一の事故などお車に関わる全てをハンドレッドで♪

ハンドレッドグリップは地元石狩のサッカーチーム

石狩FCのオフィシャルトップパートナーです!
image
image

石狩FCを応援しています♪




HUNDREDGRIP ㈱ハンドレッド

石狩本店

〒061-3201北海道石狩市花川南1条6丁目83番地

フリーダイヤル 0120-061-100

電話0133-72-0550

fax 0133-77-5565

花畔工場

定休日:木曜日(臨時休業あり)

新車・中古車販売・車検・整備・板金塗装・自動車保険・パーツ販売etc・・・・・



個人情報の管理についてのご指摘を受けましたので今後の改善へ向け、24年のオープンから続けていたブログですが、改めて27年4月1日より開設した所存でございます。

個人情報への配慮も含め日々精進してまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。

当ブログでは、お知らせやお得な情報等を発信させて頂きたいと思います。

まだまだ駆け出しのハンドレッドグリップ。

ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、皆様のお役に立てるよう最善を尽くしていきたいと思っております。



どうもあつしです。


連休目前で大忙しですね。


我が家では父親に洗脳されてポルシェがどんどん増えております。


904はじいじが大好きなやつ。


私は993GT2が大好きです。


早くポルシェを触りたいのですが身体が動きません。


んで先日のお休みであつき人生で初めての散髪にPLAIN BARBERさんへ。


母も父もお世話になっております。



父は緊張で汗だくになってましたがしれっと泣きもせず終わって良かったです。


その後は褒美にアイスを。



アイスよりピザにがっついてました。



んで買い物行くと毎回これ。



その後暴れまくって買い物終了。



親はあつきのフルパワーに疲れたので夕飯はまたまた初めての焼肉屋へ。





めちゃめちゃ食ってました。




その後申し訳なさそうにクソして爆睡してとても満足したようでした。



気付いたらどんどん成長してるから目が離せないなと思う親父の気持ちでした。


それでは最近の作業の方は



待ちに待たされたリビルトエンジン届いたので総移植



一応組む前に内部確認しました。


人を信用出来ないもんで。






補器類移植終わって積んでいざ始動しましたがブーストかからずでタービンも交換となりまして一旦部品待ち。



続いてボルボV60アッパーマウントのベアリング固着により異音出てたので部品交換。


外すのめちゃくちゃ大変でした。


ご覧のようにベアリング部サビで固着してたおかげでバネが動いて異音が発生してました。


さらに外車ならではのロックナットでフルパワーでも緩まなかったのでプラズマで切断してスプリング摘出。


部品組んで装着するのも大変でしたが気合い入れて作業終了。


そして今週ラストはまたエンジン載せ替え。



久々に横置きエンジンやりました。


newエンジンに入れ替えて補器類移して



とりあえず載ったとこで本日タイムアップ。


もう歳的に整備士のピークは去ったのでキリのいいとこで本日は終了致しました。


それではまた。

こんばんは

火曜日の担当事務員です!

午前中はぽかぽかだったのに

帰りは風が冷たく早く暖かくなってほしい今日このごろです。


今日は出勤後コタローさんぽ

退勤前コタローさんぽと

コタローの脱走欲を少しでも減らせるよう

さんぽに行ってきました!





コタローも緑を感じてます☺️
リードがあると安心なのかグイグイさんぽしてくれます。


車検も激混みしてきました。
予約パンパンです😭

明日は入庫日!
インスタなどで写真UPするので
お楽しみに!!

どうもあつしです。


体調悪すぎたので旬なケミカルを摂取しました。



春限定なんでたくさん摂取しないと。


では月曜スタート



土曜の続きで最後の仕上げの磨き。


研いで肌調整して





ひたすら磨きました。





艶出ると塗装のアラが目立つ





クリア6発吹いたんで透明感が違います。









今日はこれだけ。

それではまた。

どうもatsushiです。


最近あつきはカーズにハマってしまい朝から晩まで付き合わされてます。


今まで観たことなかったですが泣けますね。

私の尊敬するアイルトン.セナの半生に被って観てたら余計に泣いちゃいます。


ただしつこいくらいリピートで気が狂いそうです。


そしてやっと我が家の駐車場も雪無くなりました。




春に備えてたnewシューズ履いて御満悦。




母親も新しい靴で御満悦。


父は2年くらい前に買った靴を穴が空くまで履いています。


さて今週は火曜日からコイツのリメイクに取り掛かりました。



冬の間勝手に乗り回してたジムニー。


車検が切れるのでどうしようかと話した結果リメイクして復活する事になりました。


フレームとボディは極上、エンジンミッションもかなり元気だったので冬の間ちょいブーストUP、リヤノンスリ入れてブイブイ走りまくりでした。 



去年の行者ニンニクツアーで笹傷だらけなのとベコベコだったのがマイナスポイントだったので外装の交換と全塗装開始。


ちなみに部品達は会社に転がってる部品を寄せ集めてるのでかなりエコで地球に貢献してます。


サイドシルガードはイメージと合わないので却下しました。



まずボンネットと左フェンダー交換。


次な社外バンパー借り合せ。


フロント廻りはこんな感じ。


続いてリヤはショートバンパーは好みじゃないので違うタイプに交換。




マフラーは高回転でご機嫌なサウンドを奏でるワンオフカチ上げストレート装着してましたが爆音の為ユーザーウケを狙ってトルクのある砲弾タイプに変更。

ただ交換するだけじゃクソも面白くないので同じのがもう1本あったので切断して2本出しにしました。


迫力増しました。


ひと通りやりたいこと終わったので塗装の準備へ。


紙貼りしてパテといでいざ。

今回塗った色は社長チョイスのマツダの42S。


チタニウムなんちゃらマイカって色です。


色だけ塗った感じ普通のガンメタみたいで塗り方悪いのかなと思っちゃいました。

95プラドぶりの全塗装。


んで仕上げのクリア。

肌の仕上がり悪くて塗る事6回。


終わったら午前1時になってました。


そして見事にシンナー中毒になって吐き気に襲われて寝れずに朝を迎えました。



外に出して色々チェックして部品取り付け。


取り付けしてて気になるグリル変更してホイールも塗り直しました。






んでとりあえず形になりました。


とりあえず暫定ホイールは黒にしてみました。


タイヤとホイールは交換予定。





光浴びるとゴールドパールがギラギラです。


あとは時間ある時磨いて終わり。


仕事詰まらせたくないのでなんとか3日で仕上げたいと思ってたから満足いく内容でした。


あつきもこのジムニー大好きだからとても思い入れが深い車両なんで気合い入れました。



以上寄せ集めでジムニー作ってみたのコーナーでした。

それではまた。


こんばんは事務員です👩‍💼



お迎えした猫さんのワクチンが終わったので

ゲージから解放しようとしてますが

ゲージ生活に慣れたのか全く出てきません💦





扉大解放してるのに。。




先住猫がいる時は興味があるようで

1歩だけでるようになりました。







黒猫しかいなかったもんで

白い猫の毛恐ろしく目立ちます💦






さてさて

最近篤さんがジムニー大改造中の写真が毎日きてます✨











完成が楽しみすぎます😊😊








新、整備士くんも毎日頑張ってます✨




系列店ドッグランは

現在雪解けぐちゃぐちゃ中により休業中ですが








社長がドヤ顔なんで再開後何かありそうです🍦


お楽しみに♡






最後は本日のコタローで。








それではまた👋


こんにちはー!

昨日は暖かく入学式日和でしたが

今日は寒いですね。


暖房が暑いのかコタローがどんどんストーブから離れていきます😂




流石に通り道は危ないです。
最近は椅子の後ろにいたりするので
周りを見るクセがついてきました。


これは事務員さんのタイヤ
タイヤ交換お待ちしてます!!
料金など詳しい事はお電話にて!!


在庫デリカ!
人気のお車です!



ジムニーも在庫たくさーん!
お問い合わせご来店お待ちしております!

でわこの辺で!

どうもあつしです。

先日は何年かぶりに某所へ。









一階は作業スペースに、2階はくつろぐ趣味スペース作る予定。


とりあえずバーカウンターとDJブース置いてクラブみたいにしたい野望が出来ました。


では最近の作業風景。


まずはこちら。

リヤのボディマウント修復。




だいぶ台数こなしてきたんでサクッと終わらせるようになりました。



続いて久々のjb23エンジン降ろし。


最近は11のエンジンばっかりでしたが1時間半くらいで降ろしおわりました。

しかしnewエンジンがまだ到着してないので一旦放置。




バネが折れてたり


エンジン始動困難だったり










なんでもかんでも電子機器に頼る最近の車はなんの興味も湧きません。

それではまた。

こんばんは事務員です👩‍💼





久々になってしまいした💦



最近の我が家は







新入り猫🐱 きなこさんです。



先住の黒猫🐈‍⬛がまだ警戒中なのでinゲージ。


最初の3.4日は夜中にニャーニャーニャー鳴き続け

寝不足😫😫

子供が新生児の時思い出しました💦


ここ2.3日は慣れてきたようで、鳴かなくなって

ホッとしてます😭



来週には、自由に行動させてみようかなぁ。






さてさて本日は



朝出勤したら、スリッパに茶色いブツが…


きっと💩なのでしょう😭


とりあえず圧で洗い流して流してみました。。




社長のスリッパいじめてみました笑







しっかり乾かして。







ニューフェイス柏木は、プライス作成。

パズル苦手らしいです笑





店舗前綺麗に整列しました✨

ぜひご来店ください🙏






それではまた👋

こんばんは

火曜の事務員です!


まずは在庫情報!














暖かくなってご来店も多く在庫車の回転がとても早いです!
お問い合わせご来店お待ちしております!

こちらはご納車のお車
中も外もピカピカです✨

最後に本日のコタロー

痒いようです…
最近はベッドで寝てますが
フチから頭落ちて爆睡してます。

では
この辺で!

どうもあつしです。


25日で40歳を迎えました。


社長からプレゼントでナウいレイバン頂きました。

あつきに装着。


丹波哲郎みたい。





この頃思い描いてた40歳とは全然違った暮らしをしてますが


まぁ家族が居て幸せです。


では月曜日



最近の整備記録


ハイエースのタイベル交換。


タイベルだけなら秒殺なんですがついでにウォーターポンプとシール類の交換もあるので補器類もバラします。

大変な割には指数低めなんで昼飯抜きで超集中して指数内でおさめました。


指数で考えると1日8万稼がないと赤字なので作業は時間勝負です。



続いてラフアイドルのジムニーの続き。

継続的に続いてた症状は改善されたのですが走り方によってたまに顔を覗かせてくるので更に原因究明。



診断機使えない年式なので経験から一個ずつ潰してきますが答えに辿り着くまでだいぶ苦労しました。


おかげでフィーリングもレスポンスも今まで経験した事ない乗り味になったと思います。


初めて経験した症状だったのでまだまだ学ぶことがいっぱい。


人生日々勉強。



続いてライト不良のお車。



バラスト水没してバルブもショートして焦げてます。


バルブとバラストでイケるかなと思いますがショートして配線も断線してました。


動作チェックして本日終了。


それではまた。