ギフトラッピング | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ


ホリデーシーズン恒例ギフトラッピングクリスマスツリー

二人とも学校の間に一気にやるぞー!


まずは子どもたちがお世話になってる学校の先生やサッカーのコーチに渡すギフト。

長男は先生とコーチのカードに自分でメッセージと絵を描いて誕生日帽子次男もなぞり書きで出来るところは書いて残りのメッセージを私が書いて、、、チョコレート一箱と$25のギフトカードとメッセージカードを袋に入れて完成プレゼントプレゼントプレゼント何人もいるとこれだけでも時間がかかる、、、泣き笑い


コーチ陣はスタバ、先生方はターゲットのギフトカードにしました。長男の先生は新学期にもらった先生の自己紹介の紙にターゲットが好きって書いてあったから間違いない誕生日帽子そうだそうだ誰だってターゲットは好きに決まってる。しかし、若い20代のコーチはターゲット行くかな?喜ぶかな?って謎なんでスタバにした



それから長男の友達のバースデーパーティーに持ってくプレゼントの包装お祝いケーキ

次男もよんでもらったのでプレゼントは2つ用意!

最近はガッツリおもちゃではなく、ボートゲーム系とギフトカード率多め。


ラッピングはスパイダーマンで🕷️

誕生日用の包装紙は女の子用のしか家になかったあせる

長男があとでカードを書いたらRobloxのギフトカードをカードと一緒にして完成にっこり


よしっ!


さて、ここからが本番炎


次男のお迎えギリギリまでどんどんラッピングして、サンタさんからのは包装したらまた地下に隠してキョロキョロプレゼントキラキラ


サンタさんのは包装紙のデザインからラッピング方法まで全部変える小細工も忘れずに爆笑


サンタさんからのプレゼントに使って余った包装紙は証拠隠滅して泣き笑い


抜かりはないぞ!!!!!!


母が、クリスマス前のママさん達はみんな忙しいんだよね〜特に子供が小さいときは色々準備があるからねって言ってたけど、こうやって母も私を毎年喜ばせてくれてたんだなって思うとほんとに幸せだし感謝。去年はクリスマスを日本で過ごしたので、同じことを私の子たちにもしてくれたのも嬉しいドキドキ




どんどんラッピングしていって


1時間半、経ちました。



ホームアローン2を流しながら作業を進める。急いでるから仕上がりが少々雑だけど笑い泣きまぁ誰も気にしないでしょう!どうせビリビリ破いてあけるんだし爆笑


クリスマス直前までラッピングしたプレゼントをまとめて地下に置いておこうかと思ったけど、移動する時間もないからもうツリー下に並べましたクリスマスツリー




青い包装紙が思ったよりも綺麗で気に入った丸ブルー

今年はプレゼントの数は減り、単価が上がった。

あと私と夫の一番楽しみなプレゼントはこれから届くおねがい


子どもたちが帰宅してプレゼントを見るなり大喜びルンルン「今一個開けていい?」って次男くんニコニコ


「あけないよおーっ!」って長男くん。


指一本も触れずにプレゼントを眺めてる子どもたち泣き笑いエルフも見てるし、綺麗に並んでるから触らないでおこう、見るだけにしようハートって兄弟の会話が聞こえてきた。


いい子すぎて急遽おやつパーティーしましたラブ



翌朝にはエルフが今度はプレゼントに座っていて、「かわいいね〜ラブラブ」って眺める子どもたち。


久しぶりに平和が訪れた我が家でした泣き笑いドキドキ