ハワイ滞在中の土曜日の朝は、ヒルトン ハワイアンビレッジからUberでカカアコファーマーズマーケットに行きました
ハワイは今回で5回目かな?でもファーマーズマーケットに行くのは初めて
長旅の疲れが出てるので無理して歩かずUberにしました。10分もかからずに着いて、お腹ぺこぺこの子どもたちにとりあえずパン屋さんでパンをゲット
写真はマンゴーデニッシュ🥭2個で5ドルだったかな。別のブースでタピオカドリンクも買いましたデニッシュを買う時にポリネシアンカルチャーセンターで一日一緒にツアーをした、オーストラリアからの家族に遭遇してビックリ
子供が食べた後に、やっと!ゆっくり見てまわりましたいい天気で、ハワイアンミュージックの生演奏もあり、この雰囲気が最高
カツサンド屋さん
うま〜
次はポケ丼な気分が、あちこちで少しずつ食べてるので、手巻き寿司屋さん的なブースでちょっとだけ食べることに
コリアンロールにしました。おいしかったよ
それから次男がスムージーを飲みたいと大騒ぎ
でもスムージー屋さんは行列で
別のところでスイカジュースが美味しそうだったから買ってあげたら思ってたのと違ったらしく、、飲まなかったちなみに長男も飲めなかった
1時間ちょっとファーマーズマーケットを楽しんだら、次はカカアコのHマート(韓国スーパー)に歩いて移動。
あーこれが有名なウォールアートか
歩いてる途中でカラフルなウォールアートを沢山見ました。
まぁ治安は良くないよな、と言った感じ。
ウォールアート街から割と近くにHマート発見。
二回のフードコートがお洒落だった
冷房が効いてて、空いてて、綺麗
ノースショアで有名なGiovanni's Shrimp Truckのガーリックシュリンプがここでも頂けるとのことで、Hマートまで来ました
子どもはラーメンと餃子でした。
朝から食べてばっかりな土曜日です。
ああ可愛い
このあとはワードビレッジ → モール → ドンキ
ドンキからUberでホテルに戻りました。
戻ると休む間もなくラグーン
子どもは魚を追いかけて永遠に遊ぶ
ラグーン → ビーチ →プールで2時間コース!
そのあとはワイキキのクヒオ通り沿いに今年オープンしたWaikiki Marketというスーパーで夕飯調達。
私はポキ丼にイクラをトッピング
子どもは別のカフェでピザ
からのデザートタイム。
次男が寝ちゃったので3人で食べました次男くんごめんね
起きてる時にまた美味しいもの食べようね
長男は次男と争わずに食べれるから嬉しそうだったな
物価の高いハワイ。食費だけで一日$100超えだけど、毎日美味しいものが食べられて幸せこれぞ旅の醍醐味