お久しぶりになりましたが
次男が無事に一歳を迎えました

次男の誕生と共に始まったコロナ・・・
せっかく産まれてきてくれたのに、日本の家族や夫の家族に次男を会わせることなく、もう一歳だなんて正直寂しいです

でも何より家族みんながこの一年、健康に過ごせたから良かったよね
わたしは乳腺炎やら高熱やら血尿やら色々オンパレードな一年だったけど、寝不足や疲れやストレスで限界になる前に休むようになって体調を崩しにくくなりました。と言いながらも今は口唇ヘルペスの治りかけと格闘中

とにかく思うのは、プリに行けずにずっと家にいる4歳児と赤ん坊のお世話は想像したより大変でした
世のお母さん、みんな、私たちは頑張っている

ほんとお疲れ!!!
私のところに来てくれた二人の子宝





可愛くて仕方ないです
兄弟でママの取り合いをしてくれるから、ママはいつもモテモテ
笑

次男くん、きみは我が家の希望の光。
世界が大混乱の時に頑張って産まれてきてくれて、健やかに育ってくれて、ありがとう
検診以外どこにも連れ出してないので、安全にお出かけができるようになったら外の世界を見せてあげるのが楽しみです。

そして長男くんも、自粛生活のストレス、赤ちゃん返り、我慢することが沢山あって大変な一年だったと思います。どんな時も優しい長男くんでいてくれて、ありがとう
ママの誇りです。

そんな感謝の気持ちを込めて次男の一歳の誕生日には長男にもプレゼントを渡しました
大切にしてくれて一緒に寝てて可愛すぎる!

これからも二人が楽しく幸せでいられますように
改めて次男くん、お誕生日おめでとう





そして
わたしも
まじでまじでまじで一年間お疲れーー


