
わたしの場合、、、
疲れが溜まりまくってると乳腺炎になる
今回も食事はまぁまぁヘルシーだったと思う。
豚バラ白菜のミルフィーユや納豆が夕飯だったし。
朝はオートミール。昼はアボカドトースト。
でもここ数日ものすごく疲れていて、夕方動けないくらいだったり
疲れから頭痛と吐き気に襲われたり、疲れると下痢もする

次男が夜中に何時間も起きて寝不足が続くと一気に体力消耗して疲れちゃうのね
乳腺炎になると体の節々が痛くて、ガクガク震えて、頭痛がひどくて、昨夜は39.8度まで熱が上がり動けませんでした
幸い夫は残りの育休使ってて暫く仕事休み。
もちろん食欲はなく、1日寝込んで、次男にあまり離乳食をあげずに授乳しまくり、今日は何とか平熱です
頭痛がまだ残ってるけど、気合で動ける程度。
夫と長男でランチを買いに行ってもらってる間に、次男を寝かしつけて私もベッドでゴロゴロ。昨日たくさん寝たらもう寝れなくてブログ書いてる。横になってるだけでもかなり楽。
私は病み上がりだから、ハンバーガーとか食べたくないので、一人質素に納豆ご飯と缶詰の魚でランチ(笑)ホット麦茶ときゅうりとトマトも食べよう...
💭

体調が優れないとき、私のことはほっといてくれて全然いいから、せめて自分のごはんだけでもやってね?って思うの私だけかな?テキトーに好きなもの買って食べてくれ
昨日1日家事を放棄しただけなのに家の中がぐっちゃぐちゃで
散らかった家や溜まってる洗濯物を見てるとストレスでまた乳腺炎になりそうw なので、今日はたまった家事をして綺麗にしよう






今週は長男の4歳の誕生日もあります
ケーキ焼いたり、部屋をデコったり、次男の離乳食ストック作り、やることたくさんあるから、1日で熱が下がって本当に良かった

雪も降るから、積もったら長男と雪遊びもしたいし
寝込んでる場合ではないのよね
復活してよかったーーー




